※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

育児中の寝ぼけ話を教えてください。日常の疲れや忙しさで起こったおもしろエピソードや失敗談をお待ちしています。

質問ではないのですが…
育児している方の寝ぼけ話を聞きたいです(´∀`*)

今日、私は寝ぼけてたみたいで、赤ちゃんには申し訳なく思ったのですがおしっこでパンパンのオムツの上にまたオムツを着けていて、なんじゃこりゃ!?ってなり一人で爆笑しちゃいました🤣

こう言うエピソードなどがあれば教えて下さい(^○^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

昼夜問わずお子さんのお世話毎日本当におつかれさまです😣
投稿者さんように深夜のお世話でついうっかり...という経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
同じような経験がある方はもちろん、疲れや忙しさのあまりついやってしまったというエピソードがありましたらぜひ教えてください😊

皆さんからの温かい「回答」をおまちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

deleted user

まだ新生児で3時間おきでミルクをあげていた時、夜中寝ぼけていてじゃがりこの蓋を開けてそこにお湯を注いでました。その時はそれがミルクだと思い込んでました…😂
その後に気がついたので飲ませてないですが、ちょっと前に流行ったじゃがアリゴを寝ぼけて作ってましたね(笑)

  • ママリ

    ママリ

    じゃがアリゴ笑っちゃいました🤣

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

つい最近ですが、息子の靴下が片方どこを探しても無くてどこかで落としてきたかなー?と思っていたらオムツ替える時に履いてるオムツの中からびしょびしょの靴下が出てきました😇
息子よごめん😇笑

  • しぃちゃん

    しぃちゃん

    すみません、めっちゃ笑いました😂😂😂

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの夫も同じことしていました🤣びしょびしょでは済みませんでしたが…💩笑

    • 3月24日
りぃ

私は、赤ちゃんが泣くとテンパっちゃって、哺乳瓶を手で持って、ずっとずっと哺乳瓶🍼を探して、見つからなくて泣きそうになっていたことがありました。

我ながら、バカ過ぎて悲しかったですw

  • ストロマトマト

    ストロマトマト

    私は家の鍵で良くやります。
    出かけに息子抱っこして、あれ家の鍵ない、どこ?バス来ちゃう!
    ってわたわたしながらずっと手に握りしめてました(笑)

    • 3月23日
  • りぃ

    りぃ

    ありますよねぇー❗️ww

    こんなにおバカな私に賛同してくれたことにびっくり‼️です

    • 3月23日
  • いるか

    いるか

    うちの旦那も、この前スマホ握りしめてスマホがない!!って外で騒いでて、そんなんじゃ産まれてくる赤ちゃんに笑われちゃうよ~って話してました😂哺乳瓶、私もやりそう~笑

    • 3月23日
  • りぃ

    りぃ

    見てる側は、ちょっと切ないし、大丈夫か❓正気かな⁉️と、心配してしまいますよねw

    きっと、やるでしょう♫♫w
    赤ちゃん👶の泣き声、焦るんですよぉ〜❗️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月位の時夜中に息子が大泣きしてると思って急いでミルク作ってたら途中で静かなのにきづいてそもそも泣いてもなくよく寝てたってことはあったなぁ😂

なー

朝寝ぼけて着替える時に
床に転がってた子どものオムツ履こうとしたことはありますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさいスレ主でもなんでもないんですが、さすがになんで?!が堪えきれなくてコメントしちゃいました😂

    着替えの時パンツも履きかえてるわけではないんですよね?!

    • 3月23日
  • なー

    なー

    ごめんなさい笑
    パンツはお風呂の後しか履き替えません!
    でも頭の中で
    オムツ→履くものっていうのがあって
    転がってるのを拾った反射で笑
    流石に足通す前に気づきましたけど😂

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!(なのかな?😂)
    条件反射で履こうとしちゃったんですね😂😂😂
    想像したらほんとに面白くて😂😂😂

    • 3月23日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

オムツ履かせるの忘れたことあります😅
1歳半頃「おしっこ漏れた・・・」って言われて、え?!今替えたとこだよ?!って見たら、オムツ履いてなかった😂😂

3姉妹+末っ子長男=4児ママン

夜中の暗闇でオムツ替えている時に「じょろじょろー」と音が…
ん?と携帯のライトつけて確認したら、息子の上半身と顔面と布団におしっこ噴射でびしょ濡れになってました😢

ごめんねと謝りながら深夜に
サッとお風呂入れました( ´・ω・` )

いつもオムツ替えの時は、おしりふきをお股に被せてるのに、その時は何故か忘れてました(>_<)

ナサリ

旦那ですが洗濯機に使用済みオムツを投下してくれました💀
オムツ爆弾の威力は凄まじく、洗濯後のポリマー地獄は辛かったです😱夜に洗濯したので0時に旦那と2人で庭で洗濯物をひたすらパタパタしてましたw

  • ママリさん。

    ママリさん。

    横からすみません。。
    これうちの夫も何度もやらかしてます😭本当勘弁してほしいですよね笑笑

    わざとじゃないし、本人毎度反省しまくってるので、怒りませんが。笑

    ママだけじゃなくパパも子育ては色々やらかしてくれますよね👨笑

    • 3月23日
  • ナサリ

    ナサリ

    ポリマー地獄はキツいですよね😅
    ウチの旦那は自分が入れた事に気付かず洗濯物に逆ギレしてました😑
    ホント、子育ては周りも必死だからみんなでやらかし合いますね🤣

    • 3月23日
  • ちいこ

    ちいこ

    オムツ爆弾投下してしまった時は、柔軟剤だけ入れてもう一度回すといいですよ!取れやすくなります☺️
    もう無いことを祈りますが次があればお試しください✌️

    • 3月23日
  • ナサリ

    ナサリ

    そうなんですね😳もっと早くに知っていれば…
    もう無いとは思いますが(切実な希望)またあったら試してみます😀

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

朝寝ぼけてながら離乳食と夫の朝ごはん作ってたら綺麗に2人分離乳食作ってた事があります😅
夫はいつもより栄養価が高いと言って食べてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な旦那さまですね😆

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🍀
    あほな私を温かく見守ってくれる優しい夫です😂

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ笑いました😂😂
    しかも食べてくれる旦那様、なかなかいない😂!
    なんて優しい方〜😂🥺✨

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

寝ぼけてではないですが、お風呂から上がって子ども着替えさせてるときにパンツ履かせないでズボンだけ履かせてたことはよくあります🥹

子どもから「ママ、パンツ忘れてるー!」って怒られます。笑

odango

出掛ける時にかなり急いでいて、抱っこ紐を装着したあとになぜか下の子と間違えて3歳の上の子を抱き上げてました。突然抱えられて、えっ?と困惑する娘が可愛かったです。

  • ママリ

    ママリ

    それ想像しただけで可愛いです😍🤣

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

寝ぼけて無いので本当に申し訳なくなったのですが
離乳食をあげて
その後少しテレビ見させてたら
ミルクあげ忘れてしまったことがあります。

本当にごめん。ミルク飲まずによくご機嫌で遊んでたね。
次の離乳食をあげてる時に気が付きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の日常茶飯事です😇

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友もあるある💦って言ってました。

    そして。
    今日もやってしまいました。
    旦那が休みの日に限ってやってしまう…なんなんでしょうね💦

    • 3月25日
あかり

主人が朝おむつ替えてくれて
私が数時間後かえようとして
おむつあけたら
小さな靴下がキレイにおむつの中に入っていました笑

まんまる

夜中寝かしつけ中にはっと気づいたら自分の抱き枕をトントンよしよしして寝かしつけてました🤤

ちーまま

オムツを替えた時にお尻から履かせたら前をしっかり上げるのを忘れてて🐘がオムツの上からこんにちはしていました。
息子もおしっこでズボンがびっしょりになって驚いてました😅

ママリ

夜泣きしたときに、寝ぼけながら必死に歌うたいつつトントンしたのに全然泣き止まなくて、もうっ!!て思って体起こして隣を見たら、ぬいぐるみをトントンしてました😂😂😂
息子より大きいので気づかなかったw

  • いちご

    いちご


    声出して笑っちゃいました🤣🤣🤣
    私、トントンしたら旦那だったことあります🤣

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらも声出ました😂😂
    旦那さん、心地よかったかなぁ😂

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さん😂😂
    気持ちよく寝れましたかね?😂😂

    • 3月25日
  • いちご

    いちご


    まだ寝てない時で
    「俺だよ!」って言われました🤣

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

上の子が保育園に行き始めた頃
ズボン濡らしたと先生から言われたのですが
理由がまさかの、先っちょがオムツからはみ出ていたとのこと(笑)
その日はパパがやってくれたので
思わず先生に、パパが…と怒りの言葉が😂
先生からすれば関係ないのに(笑)
いつも、笑顔で報告してくれる先生は素敵です🥺

みい

離乳食をあげている時
口ではなく鼻にスプーンを
くっつけてました( ̄▽ ̄;)

グラタン大好きママ

夜間授乳の時に、よく寝ぼけて眼鏡をおでこにかけたまま横山ヤスシのメガネネタやってます👓
そしてよく見えないからおむつ替えしててウンチついているのに気が付かず、朝起きて子の洋服と布団にめっちゃ凹んでます😭

2児♂️の母親

紙パンツの上にパンツもあるし、パンツを途中まであげてから使用済みの紙パンツを破くつもりがま新しい方を破いたことあります。

あと長男(ビッグ使用)に次男の紙パンツ(M)を履かせてそのまま一夜。多少きついけれど問題なかったのでそれ以降共有してます。

親子三人で地元の水族館へ。ミルク一回分はあるけれどオムツや着替え一切リュックに入れるのを忘れていてそんな日に限って次男大失禁。幸い抱っこ帯で行っていたので次男には悪いけれどびちゃびちゃのまま数時間過ごして貰いました。去年の今頃です。

ミッフィ

おむつ変えようとしたらオムツつけてませんでした!多分前回のおむつ替えの時オムツ履かせないでそのまま下着と服を着せたんだと思います😂

はじめてのママリ🔰

うちの子寝る時だけオムツにしてるのですが
お風呂上がりにいつもはオムツと着替え用意してるのですがその日はパンツとオムツを
どっちも置いてて
娘がパンツ→オムツ→ズボンで履いてて
朝起きてパンツに変える時
びちょ濡れのパンツが出てきました(ノ´>∀<`)アチャ…

ゆう

朝寝ぼけてて、おむつ取り替えて服も着替えさせたと思ったのに、まさかのおむつはかせ忘れてて、下半身びしょびしょになってる下の子がいました。笑

こめ

夜中に起きた時に掛け布団がはだけていたので、寝ぼけながらかけ直したら、子どもの足と頭が寝る時と逆になっていたのに気づかず、顔に掛け布団をかけてしまい、ギャン泣きされ、ごめん💦となりました😅

生後3ヶ月くらいでしたが、子どもの寝相にも驚きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窒息しなくて良かったです😭💦

    • 3月23日
象印

この間お風呂上がりに、私の赤いパンツを娘に履かせようとしました🥺
足を通す段階で娘に「これおかあさんのパンツだよ?」と言われ、気づいたあとは娘と2人で笑い転げましたw

からあげ

2人目の新生児のとき
少し余裕があったけどそれでも
眠くて夜中に泣いて抱っこして
そこから記憶が無く
起きて、あ!息子!いない!
落とした?ってもう心臓バクバクで
私の周り探したら
ちゃんとベビーベッドで寝てました😊
よくやった自分と褒めました😂

パンナコッタ

次女が赤ちゃんの頃何杯ミルク入れたか分からなくなり

皿にあけて、数え直したら24杯入ってました😂

息子は、トレーナーきて
下半身ロンパースでズボン履いてなかったです笑笑

着ぐるみみたいな、ふわふわのジャンパー着せてたので帰宅するまで気づきませんでした笑

  • あゆ

    あゆ

    24杯?!🤣🤣🤣
    そんなに入るんですか🤣🤣🤣

    • 3月23日
  • パンナコッタ

    パンナコッタ

    入れながら眠ってしまって😅

    継ぎ足してたら、哺乳瓶みて
    こんなにいつも、粉多くないな?って気付いて
    220mlあたりまで粉入ってました。
    数えてビックリで飲ませなくて本当に良かった。と思って忘れられません😂

    • 3月23日
  • あゆ

    あゆ

    測ってミルク作ったことがなくて全然ピンとこなくて、24杯も入るんだ!?ってびっくりしました🤣
    まとめて寝られなくて、常に眠すぎますよね😭

    • 3月23日
凪

寝かしつけで娘にトントンされながら寝てしまったことがあります…

ママリ

買ったいちごをゴミ箱に捨て、おむつを冷蔵庫にしまってたことあります…

最近は飼い猫の名前と子供の名前を呼び間違えました…おばあちゃんがよくやるやつですよね…🤣

  • さゆり

    さゆり

    飼い猫と子供の名前間違えるのあるあるですー😂
    もう間違えても訂正しません。笑

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    しかも激怒でした笑笑。猫はいい迷惑ですよね🤣

    • 3月23日
deleted user

急いでて、下の子にオムツ→ズボンと履かせたいのにオムツを履かせたらスボンがない!!
お風呂から出てきた旦那にも探してもらったのにない。
そしたら上の子が「妹ちゃん履いてるよー」って、見たら
オムツ→ズボン→オムツって履かせてました。

まーみん

下の子が0才の時に夜中寝ぼけていて、オムツを替えて新しいオムツを履かずにズボンを履かせてしまい。
後で気付いてすぐにオムツを履かせました(笑)

りーやん

年子の兄がいる中、下の子の授乳時間になりミルクを作り、寝ながら飲ませてたら何かびしょ濡れになっていてなにかと思ったら乳首のとこの蓋?がズレていて飲んでる時に横からもミルクがばしゃばしゃ出ていて赤ちゃんの首元、枕が全てびしょ濡れでした。
寝ぼけていてとても眠かったのに結果的に起きてシーツを変えなきゃだし赤ちゃんも着替えさせなきゃでそこからすごく気にして夜中の授乳に備えるようになりました😂

まめ

外出すると子供のことに気を取られてるので色々なものを忘れて来てしまいます💦

娘と息子を連れて買い物行ったときに帰りに買い物袋忘れて帰ってきそうになったり、財布を忘れてきたり、スマホを忘れてきたり…

これが噂の産後ボケですかね…

ののママ

ひどい便秘で浣腸されるのを嫌がってお尻についてたうんちが宙を舞いました😭
敷いてた毛布に不時着…

はじめてのママリ🔰

お風呂入る前に脱いだ洋服をゴミ箱に捨て、オムツを洗濯機に入れ悲惨な事になりました😭😭

おでん

疲れがピークに達してた時、なぜか何も入ってないフライパンを冷凍庫に入れてたことあります。

ママリ

赤ちゃんの時、オムツ替えをしたのにオムツを履かせず
ズボンだけ履かせた事あります🤣

りんご

きのこが大好きな息子。

2歳くらいの時に、夕飯で出したしめじを喜んで食べていて夜寝かしつけたら急に「ぎゃぁー!!」と夜泣きをしてとりあえずオムツを確認したら…なんと、おしりの穴からしめじが出てきて大仰天…!🤣

ちょうどしめじのカサの部分がオケツにハマっていて苦しかったらしく、指でスポッ🤌と抜いたらその後またスヤァと眠りにつきました🤣 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じことがありました😂
    オムツで踏ん張ってて急に泣き出したので中を確認すると、しめじが蓋をしてました。
    わたしも指で引っこ抜きました〜!
    思わず笑いました🤣
    息子は笑ってる場合ではなかったやろうけど。笑

    • 3月23日
 ほり

ミルク作ろうとおもって哺乳瓶に粉入れたのに、ほほえみ缶の中にお湯注いだことですかね…
えぐい量のミルク出来ました…ミルクは捨てました…もったいない…🥲🥲

ママリ

まだオムツの頃、ショッピングモールにお出かけして、ちょっと漏れてしまったけど着替えがなくて、アカチャンホンポで新しいズボン買って着替えさせました。
お家帰ってきてから、珍しく「トイレ行く」と自分から言ってきたのですが、オムツ履かずに新しいズボン履かせてて、ズボンもベビーカーもチャイルドシートも全部びちゃびちゃでした😂

はじめてのママリ🔰

この前、保育園が休園になり家に子どもといて、ちょうど仕事の連絡が来て連絡返してたら、「見て見てー!」って息子がブロックで大きなお城を作っていました。
「すごいやーん!写真撮ろっか!」→「スマホがない!どこいった?!」とめっちゃ探すわたし。→息子(3歳)「おててにあるよ?」。

疲れてるのかな。と思って、子どもとおやつ食べました🤤

ベアー🧸

息子のズボンを娘に準備して娘もボケててピッチピチのズボン履いてて爆笑しました🤣
5才0才です!

ママリ

夜にグズグズしていて、普段ならトントンすれば落ち着くのに全然落ち着いてくれなくてどうしたんだろ?😪とボーッと見てみたら
愛情込めて旦那の事をトントンしてました。

deleted user

離乳食あげててナチュラルに自分も食べてた。
スプーン必死に洗いました🤣🤣

コマ

娘に、「ハウス!」って言っちゃったことですかね(笑)
犬と間違えちゃった(笑)

はじめてのママリ🔰

ちょうど今日の出来事で全然寝ぼけてはなくただのボケなんですが(笑)
息子が皮膚科に通院してるのですが
いつも通り病院が終わり
買い物行かないとと思いながら
買い物終わり帰って何かおかしいと思ったら
薬局に行くのを忘れて薬がないことに気がつきました😂
すぐ薬局に取りに戻りました💊

ちなみに買い物でも
買わないといけないもの
全て忘れてたので
もう一度行きました😂😂😂

ベビママ

買い物前に冷蔵庫の中身を
チェックしようと扉をあけたらキンキンに冷やされた財布がでてきました🤣買い物行く前で良かったと思いながら野菜室をあけるとキーケースが冷やされてました🤣エコバッグから食材を片付ける時に子どもが泣いてて急いでいたので気づかず🤣

はじめてのママリ🔰

離乳食が始まってすぐの頃、口周りが荒れるのでちょくちょくプロペトを塗っていた。

ある朝慌ただしく娘を起こして着替えさせたあと、プロペト塗ろうとしたがどこにも見当たらない。

しばらく探したら娘のズボンにふくらみが。。
脱がせたらプロペトの小瓶が出てきました。

どうやって入ったんだろ…

いちご

よく1番下の存在を忘れます😂

今日は出かける時にバタバタしすぎて、1番下の子をリビングに忘れて出かけようとしてしまいました。
水筒わすれた!と玄関の鍵開けて入ったら、リビングにいました🤣
で、みんなで出かけて夕方帰ってきて家事をしていたらなんか静か?足りない?

あぁぁぁー!
1番下の子、車に置きっぱ🤣🤣🤣

はじめてのママリ

バタバタしてて
下の子にお食事スタイつけようとして上の子につけた事はあります😅
僕じゃないよ!弟だよ!!怒られました💦

🔰

寒い日に買い物行くまでの息子の身支度に時間がかかり
自分は薄着で外に出てしまいアウターを着に戻り、スーパーでレジ精算の時に財布もカードもなにも持っていないことに気がつきました🥲
産まれてから息子第一すぎて自分の身のまわりが疎かすぎて怖いです😂

  • NANAZO

    NANAZO

    わかりすぎます。
    私のびきった変な紫色の下着はみ出したまま登園しちゃいました。

    • 3月23日
NANAZO

色々やらかしまくってます。

①産院退院前
授乳の為自分のおっぱいをはだけさせようと思っていたのになぜか娘の服を脱がせていた

②退院直後
娘ベビーベット、ふもとで私と私の実母(手伝いで上京)が寝ていた所に飼い犬が来て実母を舐めようとしてました。寝ぼけて実母を新生児の娘と間違え、「ダメ!舐めないで!!!」と必死で犬を避けようとしました。実母に「は?」って顔されました。

③離乳食はじめたばかり頃
口にスプーンをいれようとして、鼻の下(口より上)にスプーンをあてて「なかなか食べないなぁ」と思ってしまいました。

ごま

お風呂上がりに1才の娘に履かせるオムツを間違えて3歳の息子に履かせたこと何度かあります…。キツいな〜と思いつつグイグイお尻まで上げてハミケツしててやっと気付きましたw

ミコ🐱

お風呂上がり、保湿のクリームの蓋が見当たらず・・・😱服も着させてから蓋がないなーってずっと探してたら息子が一生懸命股間を指さしてきて😂え?!って思ったら ちんちんにその蓋がかぶさってて🤣大爆笑😂オムツ履かせるときに蓋がなぜか入ってたらしく見事にかぶさってました🤣ほんと息子よごめん😭

ぐち

息子の朝ごはんを作りながら赤ちゃんのミルクも作っていて息子の目の前に
ご飯できたよー!と言ってミルクを置きました💦息子くんはそれ見ながらきょとん(・_・)としてました笑