猫ママ
人は何歳になっても子供です。
大人にはなりません。
はじめてのママリ
大人っていうのは成人したら、なのではと思います。
そういうことじゃない!と言われそうですが、それ以外にはないのかなと。
「大人」のイメージとしては、我慢強いとか知識が豊富、判断力に優れる、理性的、など色々あるのかな、とは思いますが、ナオさんと同様に皆自分はそういう大人になれてないな、と感じていると思います。
なんならもしそういう意味で「自分は完璧な大人だ」という人がいたとしたら、その人こそ客観的に見れない子どもだと感じます。
なのでそう意味での大人はほぼいないと言っていいと思いますし、でも一方で、成人過ぎたらそうあるべきことを期待されてるのだと思いますよ。
コメント