※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー
子育て・グッズ

子供にワークを習慣づける方法や興味を引く工夫について相談です。

本屋さんで売ってるようなワークを習慣にされてる方、どのように習慣づけましたか?うちの子はまだ興味がないようで、なかなかやってくれません💦
そのうち興味を持ってくれるんでしょうか?それとも親が何か工夫するべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず毎朝やってたら習慣化されてきました☺️
フラッシュカードとか英語の音楽とかもそんな感じで、今は自分から進んでするようになりました☺️

  • ぽー

    ぽー

    最初からとりあえずは興味持って一緒にやってくれましたか?うちも時間を決めて開いてみるんですが、これいらなーいって感じで…
    英語の音楽は好きみたいで自分からやってくれるんですけどね😭😭

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初は、ワークさせようってつもりでさせてなくて
    お絵かき帳になってました!
    お絵かき帳に落書きさせる感覚でとにかく殴り書きでも、ぐるぐる書きでもとにかくワークに書かせてみて
    それから、自分から点と点を繋げたいってなったり、、文字なぞってみたい!ってなってきました☺️❤️

    • 3月11日
  • ぽー

    ぽー

    なるほど!それならやってくれそうな気がします😃詳しく教えてくださり、ありがとうございます❣️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

我が家は、興味がないものはやらせるのは大変ですし、嫌いになられるといやかなーと思って、興味持った頃から初めました。
最初はネットの無料のプリントをたまにやらせてみて、ハマってきてから本屋さんでワークを買いました。
今は毎日やるので七田式のプリントを買いました✨ワークを買うよりはお得です🌠

  • ぽー

    ぽー

    確かに嫌いになられたら嫌ですね💦自然と興味持ち始めましたか?
    七田式のプリントがあるんですね💡それはネットですか?色々聞いちゃってすみません😅

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料プリント(ちびむずドリルとか)をお絵描きのときについででやらせてみて、だんだんやりたがるようになってきた感じですね😃プリントは一枚あげてみて食いつかなければそれでって気持ちでゆるーくやっているとそのうちにやりたがるようになりました🌠
    七田式プリントは有料で、楽天などでも販売してますよ♥️720枚で1万5千円しますが、作業というより思考力がつくのが魅力に感じたのと本屋さんのワークをその枚数買い揃えるよりはお得かなって思いました✨
    無料のプリントはネットで2歳プリントなど検索するとたくさん出てくるので、色々試してみると合うのがあると思います🎶

    • 3月11日
  • ぽー

    ぽー

    詳しくありがとうございます😊やはりお絵描きの時にやるのが良いんですね💡
    プリントは早速調べてみようと思います🥰そういうのがある事を知らなかったので、教えてもらえて本当にありがたいです!七田式は枚数も多いようなので、まずプリントで楽しめるようになったら買ってみることにします❣️

    • 3月11日
deleted user

たまーーーにするくらいですが
うちはシール貼るやつから始めました!

  • ぽー

    ぽー

    シール貼り好きですよね😊そういう事からだんだんとやる習慣をつけてみようと思います!ありがとうございました🥰

    • 3月11日