![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子供が急に右足をびっこひくように歩く。検査しても異常なし。アドバイスを求めています。
子供の歩き方が急に変になりました。
2日前から、1歳10ヶ月の子供が右足をびっこひくように歩きます。
股関節や膝、足関節など色々触ったりしてみましたが、痛いような反応は全くありません。どこも腫れてはいません。また歩くのはもちろん、走ったりジャンプもします。ただジャンプは以前より少し跳びにくそうです。
念のため近くの整形を受診し、右足のレントゲンは撮りましたが異常は見られず、様子を見ましょうと言われました。
こんな小さな子が、急に歩きにくそうにしてるのに、様子見てていいの?っていうのが正直なところで…💦😓
似たような経験をされた方や、何かこうじゃない?などなど、何でもいいのでアドバイスなどしていただきたいです!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も同じ頃、朝起きて急にびっこひいてびっくりしたことがあります!
わたしもすぐ病院連れてったのですが、痛がりもせず様子見となり、数日でだんだん良くなり1週間もしたら通常通りに戻りました!!
結局原因はわかりませんが、その時色々調べていて小児には良くあることみたいです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘なったことあります!
急に足に力が入らなくなって、崩れ落ちたりびっこ引いたりで泣きながらママママ行ってて泣きそうになりました😭
小児科2つ行きましたが異常なく(その時お盆シーズンで整形はお休みで行けず)、2日後には良くなってました!数日後に発熱して1日寝込んだので、何か細菌が入ったのかな?と思ってます💦
びっこ引いた時は翌日まで家の中で大人しく過ごしてました!
今はとっても元気です☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦お子さんに泣かれると辛いですね😢
元気になられてよかったです!!
原因がわからないのが、本当に不安で…早く戻ってほしいです😢- 3月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
症状は少し違いますが、私の息子はちょうど同じくらいのときに、突然左足に力が入らなくなり歩けなくなったことがあります‥!
病院でレントゲン撮っても異常なく、痛くないようなら様子を見ましょうと言われました。
急に歩けなくなって不安で仕方なかったですが、2日くらいでいつも通り普通に歩けるようになりましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうだったんですね💦同じくらいのお子さんには、よくあることなんでしょうか💦
異常ないと言われても、なかなか不安は拭えませんよね😭- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
過去の質問にすみません💦
5歳の息子なんですが数日前から右足を庇ってるような歩き方をしていて検索していました。
お子さんその後の様子いかがでしたでしょうか?😭
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦🙇♀️
結局レントゲンなども異常はなくて、成長の過程でなのか、診察でもこれといった原因は言われず、1週間ほどで普通の歩き方に戻りました。
うちの子はまだ2歳前だったので、5歳のお子さんならまたなにか違うかもしれないですね💦- 10月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!早速の回答ありがとうございます!
特に何もせず、普段通り遊んだり走ったりしてましたか??運動というか、外遊びや走り回ったりなど、少しセーブさせたりしましたか?
退会ユーザー
一応安静にしてみてとは言われたんですが、できるはずもなく😅
でも外遊びはせず、家の中で過ごした記憶があります!
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦年齢的に制御きかないですよね。。
1週間ほどで治られてよかったです!うちの娘も早く良くなることを願います😭