※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

子供が知らないおもちゃで遊ぶことについて、適切に教えたかどうか相談しています。

公園でのこと。

あと1ヶ月ほどで2歳になる子がいます。
二語文は当たり前のようによく話し三語分もちょこちょこ出るので、軽い会話なら成り立つレベルです。

公園には15人ほどの子供がいました。
砂場に使っていないお砂場セットがいくつも(4〜5セット)放置されており、子供が「アンパンマンだ!」とアンパンマンのお砂場セットを勝手に触ってしまいました。(手に持った)
誰のお砂場セットなのかは、わかりません。
誰の物かもわからないし勝手に遊んではいけないと思ったので「これは〇〇(子供)のおもちゃじゃないからね、勝手に触っちゃダメだよ、ここに置いておこうね」と言って子供の手からお砂場セットを離して、元々置いてあった場所にそのままソッと置いておきました。
子供は最初「嫌!」と言ってそのお砂場セットで遊びたがったけど、なんとか目を逸らそうと「あっちに大好きなすべり台があるよ!ヨーイドンですべり台まで走って行こう!!」とヨーイドンに誘ったらお砂場セットからすべり台まで一直線で走ってくれました。

勝手に知らないお友達のおもちゃで遊んではいけない…まだちゃんと理解出来ていないと思いますが、教え方はこんな感じで良かったのでしょうか?
気を逸らさせるより、ちゃんと目を見て言葉で理解させた方が良いですか?

コメント

うさ

それでいいと思います!
まだまだ理解するには難しい年齢ですし、イヤイヤなりますよね。お子さんがイヤイヤモードに入って母子共に嫌な気持ちになる前に、他のことで気逸らしてあげたママさん素晴らしいと思います☺️💕前向きに、別のことに向かっていけたかなって。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます😭
    素晴らしいという言葉にウルウルしてしまいました。
    これからも、前向きな声がけが出来るよう心掛けていきたいです。

    • 3月11日
  • うさ

    うさ

    その時その時で精一杯であとから自分の言動振り返って反省することありますよね💦私もです😅私は自分がつい消極的な言葉ばかりかけてしまうので、ママリさんみたいな言葉かけを見習いたいです☺️お互いぼちぼちがんばりましょう💕

    • 3月11日