
検診で母子手帳が必要か悩んでいます。いつから持って行くべきか不安。1人目の時は15週から記載したが、今回は早めに記載してほしいと考えています。
明日2週間ぶりの検診です。
気になる事があり 皆さん母子手帳はいつから持って行ってましたか?
母子手帳もらってきてねーと言われ9週?頃貰いその後まだまだ持って来なくていいよと病院に言われていつから記載するようになりましたか?
1人目の時の見たら15wだったのでそんなくらいからかな?とは思ってますが...明日から持って行こうかどうしようか?
小さな悩みでした😂
私的には記録としてもうそろそろ記載してほしいかなー
- yuーーー(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月, 7歳)

けー
病院の指示で貰ったらその先の健診は持って行ってました。
たぶん8週でもらって、9週からです。

はじめてのママリ🔰
私は1人目の時から母子手帳貰った日から常に持ち歩いてました😂✨13週ごろは体重とか母子手帳にも記録されてます!
とりあえず受付に出してみてはどうですか??

mika
妊婦健診する時は必要になります(*´︶`*)ノ
9週に母子手帳の書類をもらって。
11週から妊婦健診が始まるので持ってくるように言われました。
母子手帳貰ったら常に持ってる方がいいと思います( ˙˘˙ )♡
何があるか分からないので。

S (22)
2人目は心拍確認後の6wにもらうように言われました。

yuーーー
お返事ありがとうございます😊
明日一応持っていってだしてみようかな?🙂
コメント