コメント
みやまろ
もうすぐ11ヶ月になる娘は、9ヶ月のときから、
7時~起床
8時~ご飯
12時~ご飯
17時~ご飯
18時~お風呂
20時までにミルク200飲ませて就寝
って感じですよ~
ここ
6:00 起床
6:30 離乳食
7:00 ミルク
11:00 離乳食
11:30 ミルク
14:00〜15:00の間 ミルク
17:30 離乳食
18:00 お風呂
19:00 ミルク→就寝
夜中に一回ミルク
というかんじなんですが、うちはミルク飲ませすぎなんですかね😣
わたしも離乳食やミルクのタイミングが疑問でして😣
-
ぴよmama
コメントありがとうございます!
夜中起きちゃうんですね(>_<)
離乳食後とくに欲しそうにしてなかったらあげなくても良さそうですね(^^)/
お茶や白湯飲めてればいいと思います♪
タイミング難しいですよね💦
うちは離乳食後のミルク以外欲しがらないので3回だけです!- 11月6日
-
ここ
離乳食の量も全部で大さじ2程も食べなくて
哺乳瓶をようやく自分で持てるようになったんですが
それも飲みたい!飲みたい!というより
哺乳瓶で遊びたい!遊びたい!というかんじで
マグマグも遊ぶものだと思っているからお茶や白湯も飲まず
上に書いた離乳食のあとのミルクは200近く飲むし
摂取についてはかなり悩まされてるんです😓
質問されてるのに質問してすみませんが
一回の離乳食ではどのくらいの量をあげてますか?- 11月6日
-
ぴよmama
なるほど💦離乳食量も水分も少ないんですね💦
うちはグラムはわからないんですが、味噌汁、果物、おかず、ご飯完食でめっちゃ食べるくせにミルクもやたら飲むんでどうしよって感じで😱
ここさんのようにミルクは200最近まで飲んでました、、
今は160まで減らしてますが…もう少し減らしたくて、、
哺乳瓶持ってくれるなんて羨ましいです(T-T)
娘手掴みするくせに哺乳瓶とマグだけは持ってくれません…
哺乳瓶すきですよね~(´・ω・`)一緒です。
それならとりあえず今のままでいい気もします、、
お茶や白湯で水分とれないならミルクで補うしかないですし
下手に減らして脱水になりたくないですもんね!- 11月6日
-
ここ
今日の夕飯はパウチで売ってるベビーフードにしたんですが
はじめて完食したんです😣
7ヶ月頃用のベビーフードで量が80グラムでした😣
ミルクは200くらい飲んでいたんですね💦
ミルク少なくして、離乳食食べないとお腹いっぱいにならないってのを
教えた方がいいのかなぁとも思ってるんですが
それも怖くて😣
でもわたしも焦らず少しずつ減らしてみることを頑張ってみます!
ありがとうございます!
哺乳瓶は娘がテレビに集中しながら飲んでたタイミングで
ヤカンが湧いたので火を止めに行って戻ったら
あれ?自分で持ってる…ってかんじでした😅- 11月6日
-
ぴよmama
完食スゴいじゃないですか💕
いつもと違った味だったのですかね?
離乳食少なくてミルクも少なくすると不安ですよね😱
徐々にでいいと思います!
うちも1週間に10ずつ減らしてみようと思います(笑)
えー!いいな~(´・ω・`)
娘座ったまま飲ませてるんですが
持つ気ないです(笑)
マグくらい持ってほしいものです(笑)
悩みつ気ないですが頑張りましょう(T-T)💕- 11月6日
-
ここ
夕飯のベビーフードをちょっと食べてみたんですが
普通に美味しい!と思える味でした😋
いつもは手作りのものなんで薄味どころか無味なんで
もう9ヶ月となるとそういうのも関係するんですねかね😣
座ったまま飲むんですか😳
お顔、上にあげますか?
座ったまま飲めるようになればコップ飲みも近いうち❗️と思って
顔を上に上げるんですが、うちはダメです😞
うちの娘はわたしに似てゴロゴロ寝てばっかり、遊ぶのも寝ながらなんで
マグでたま〜にうまく飲めるときも、もちろん寝て飲むんで
床がとんでもないことになります😂
離乳食のタイミングのお話だったのにすみません😅
はい!頑張りましょう💕
ありがとうございます!- 11月6日
-
ぴよmama
うちも最近まで無味でしたよ(笑)
もうケチャップとかめんつゆとか、むしろ大人の取り分けでいいって職場の栄養士さんに言われてから取り分けにしました!
楽ちんです~(´・ω・`)💕
顔上にあげてます!
コップ飲み、とりあえず味噌汁でやってみたんですけど哺乳瓶の口のかたちになっちゃうので駄目ですね(笑)
どうやったらコップ飲みできるのか…
寝ながら遊ぶなんて器用ですね😂
私もゴロゴロすきなのに~
させてくれませーーーん(笑)
いえ、全然です!
ちんぷんかんぷんですよね~(´・ω・`)
ふぅ、、ってなります😂- 11月6日
ぴよmama
コメントありがとうございます!
離乳食後のミルクはないんですね!
羨ましいです(T-T)
うちは寝る前はお茶なので
離乳食後のミルク減らしていきたいです、、
みやまろ
小柄なのにものすごく量食べるので、ミルクは欲しがらないですね~
おやつもあんまり食べないですね、出掛けたときくらい?ですかね。
欲しがってないようなら、ミルク減らしてみてはどうでしょうか?
ぴよmama
月齢的におやつあげなくてもいいみたいですけどね(笑)
離乳食後様子見て減らしてみます💦
減らすタイミングも分からずで、、
やってみます、ありがとうございます!
みやまろ
離乳食始まるまでは結構頻繁にあげてましたけどね(笑)味のあるジュースとか(笑)
今は麦茶と水だけですが。
離乳食は食べてくれるんですか?
ミルクの量とかどれくらいなんでしょうか?
でも、その子その子で違いますからね💦。
ぴよmama
ジュースはあげたことないですが
お腹持つかな?!と15:00のおやつだけおせんべいかバナナあげてます(笑)
離乳食めっちゃ食べます!
味噌汁、果物、おかず、ご飯完食です( ´_ゝ`)
なんグラムかはわからないんですが…
そのあとミルク飲む習慣が出来てしまったのか私が立つとうなりだします😱
ミルクは160まで減らしました!
最近まで200近く飲んでいて…
みやまろ
おお、すごい食べますね!ありがたいですよね!それなら結構持ちそうですけどね!
グラムなんて分かんないですよね(笑)
ミルクも結構飲んでて、お腹カチカチになったりしないんですか?すごい!
ぴよmama
ありがたいんですけど、ミルク…って感じです(笑)
お腹おでぶですよ😂パンパンでうんちも1日4回ほどします(笑)
大きめで10キロくらいなんですけど、それにしてもですよね、、(笑)
みやまろ
たしかにですね(笑)
食べたら出す方式ですね?!うちの娘もそうです(笑)食べてる最中に踏ん張ります(笑)
うわぁお!おっきいですね!
うちはまだ8キロないくらいですよ~あんなに食べるのに!(笑)
でも、欲しがるならあげたいですもんね(>_<)
ぴよmama
わかります!(笑)
ごちそうさまでした~ってイスから出ると臭いです(笑)
大きいですよね😂
小柄ちゃん可愛い~!!
成長早かったですか?←
せめて100くらいまで減らしたいですね、、
食後の歯磨きで誤魔化すしかないのかなーーー。育児の悩みつきませんね( ´_ゝ`)
みやまろ
一緒ですね(笑)
成長は早かったですね!首すわり寝返りから始まって少し歩き出すまで友達の子よりも結構早かったです!
頑張って10ずつくらいから減らしてあとはお茶とかで…って感じですかね?
ほんとに尽きないですよねぇ
お互い頑張りましょうねd=(^o^)=b
ぴよmama
そうなんですね!
早く歩かないかな~と待ち遠しいです(笑)
1週間に10ずつ減らしてみます(>_<)
長々ありがとうございました!
お互い頑張りましょう~(´・ω・`)👍
みやまろ
よちよち歩いてるのかわいいですもんね!余計目が離せませんが💦
いえいえこちらこそです!
(o≧▽゜)o