
コメント

はじめてのママリ🔰
ばあばの家に泊まりに行ったりするときは持たせてますが、公園など遊びに行くときは持たせてません。なにより邪魔になるので。
遠足で使えるくらいの大きさのリュックを持ってます。

とも
とにかくおもちゃを持って歩きたいタイプの息子で、3歳台は保育園用のリュック(ノースフェイスの15L)を中身入れ替えて使っていました。
今はノースフェイスの大人用の20Lを習い事やお出かけの際は使っています。
小柄なのでリュックから手足が生えたみたいになってます。
-
ママリ
全く同じです!おもちゃを必ず持って行きたがります💦4歳くらいになると持ち物も増えますか?大人の20Lって結構ですよね😂?
- 3月10日
-
とも
持ち物が増えたというより、大きいフィギュアを入れるのに15Lは手狭だったようで勝手に私のリュック使い始めちゃいました💦
お菓子の紙とかを入れっぱなしにしたりするので敢えて休日用としてそのまま使わせてます😂
園から直接習い事行く日は15Lの保育園用に着替えセット、コップ、カトラリー、靴入れて行っているので大きなおもちゃを持ち歩かないなら15Lあれば十分だと思います!- 3月10日
-
ママリ
詳しくありがとうございます😊
15Lのもので探してみます☺️- 3月11日
ママリ
そうなのですね💦うちの子も公園には持って行かないのですが、家族でお出かけする時はおもちゃを持ちたがるのでリュックを使っています。大きいリュックもそういう時に便利ですね😊