

あーちゃん
大丈夫かと思います。

はじめてのママリ🔰
6ヶ月のときに7ヶ月のランチのやつあげたら、米粒がそのまんま・野菜は角切り状態で食べられませんでした😭
スプーンで潰せばいけました!
5.6ヶ月からのお湯に溶かすタイプか瓶詰めタイプならぱくぱく食べてくれましたよ〜!

min
ランチボックスのBFは食べ慣れていますか?
上の子がランチボックスだけは食べなかったので(普通のパックのものは食べました)もしまだ食べたことがなければ、何日かランチボックスを食べさせたほうがいいかもです!
あーちゃん
大丈夫かと思います。
はじめてのママリ🔰
6ヶ月のときに7ヶ月のランチのやつあげたら、米粒がそのまんま・野菜は角切り状態で食べられませんでした😭
スプーンで潰せばいけました!
5.6ヶ月からのお湯に溶かすタイプか瓶詰めタイプならぱくぱく食べてくれましたよ〜!
min
ランチボックスのBFは食べ慣れていますか?
上の子がランチボックスだけは食べなかったので(普通のパックのものは食べました)もしまだ食べたことがなければ、何日かランチボックスを食べさせたほうがいいかもです!
「生後7ヶ月」に関する質問
ミルクも飲まない離乳食も食べないです。 生後7ヶ月です。 2ヶ月ごろからミルク拒否がはじまり、試行錯誤した結果ねんね飲みに辿り着きました。 起きていると20mlほどしか飲めず、ほとんどを寝ながら飲んでます。 1日あ…
生後7ヶ月になったばっかりの赤ちゃん育ててます。 離乳食・アレルギーチェックが色々な理由が重なり、 全くと言っていいほど進んでおらずとても焦っています。 アレルギー?の食材もあり、先が思いやられます。 SNSでみ…
すまません。 ⚠️ うんち の写真を載せております⚠️ 生後7ヶ月です。 つい先ほど、びよーんと伸びるものがうんちと一緒にでていました。今日うんちは2回目で基本毎日でてますが、初めてこんなのが出てとても焦っています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント