※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう
妊娠・出産

病院で導入された4Dエコーについて、20〜30週がお勧め。赤ちゃんの向きや体勢によって見え方が変わるので、お勧めの週数はありますか?

4Dエコーについて。
通院している病院で4Dエコーが導入されました!
4人目にして初めてなのでとても楽しみです🥰
一回目は無料で二回目から有料なのですが、何回かやってもらおうと思います😆
20〜30週がお勧めみたいなんですが、いつ受けようか今から考えてます😂
小さい週数の時は全身見れていいだろうし、後期だとお顔がはっきり見えてきたりしますよねー?😄
皆さまいつ撮られましたか?
赤ちゃんの向きや体勢によって上手く見えなかったりあると思いますが、お勧めの週数教えてほしいです!
よければエコー見せて下さい❤️

コメント

パピコ

私が通っていた産院は20~29周囲内であれば出来たのですがちゃんとお顔が見えたのは1回ずつだけでした😂
ちなみに上の子は28週
下の子は24週頃だった気がします!

  • りょう

    りょう

    コメントありがとうございます😊
    お顔隠してたーってよく聞きますがそうなんですね😅
    20週台で二回出来たらお願いしてもらおうと思います🥰

    • 3月10日
mimama

27wあたりがハッキリ見えましたよ😍

  • りょう

    りょう

    コメントありがとうございます😊
    参考にさせていただきます❤️

    • 3月10日
しらす

20週までだと全身が映るのでそれはそれでおすすめです!
それ以降だともう顔しか映らなかったりするので💦
写真のが14週のときなんですけど、それ以降は胎盤の位置が悪くてほとんど見えなかったり、手で隠してたりで産まれるまでに1回見れたかな?ぐらいでした😭

  • りょう

    りょう

    コメント、エコーまでありがとうございます😊
    きゃわいいぃぃぃーーー❤️
    20週前でもありですね😍😆
    あとはお腹の赤ちゃんが見せてくれるかですね笑

    • 3月10日
  • しらす

    しらす

    これ動画だと動いてるのがわかって手足をばたつかせてるので可愛さが爆発してます…!!!笑
    ほんと4Dって赤ちゃん次第なのが困りますね😂笑

    • 3月11日
はじめてのママリ

この間30週の検診でお顔がとても綺麗に見えました〜🙆‍♀️💕
1人目は23週位でお顔が見えて感動したの覚えてます✨
息子は臨月でも顔結構ばっちり映ってましたよ👌✨