
赤ちゃんのおっぱいが張らない日はいつごろになるでしょうか・・・混合で30mlのミルクを夜に与え、夜は5-6時間寝るがおっぱいが張って起きるため、赤ちゃんを起こして飲ませている。
おっぱいが張らない日は来るのでしょうか?
混合ですが、夜にミルクを30mlの日がほとんどです。
日中は本当に寝ないのですが、幸いなことに夜は9時〜10時の間に就寝し朝7時起きです。
ミルクを足すとおしっこが出てなければ5-6時間寝てくれるのですが4-5時間でおっぱいがぱんぱんに張って自分が起きてしまうので、赤ちゃんを起こして飲ませています。
何時になれば張らないで連続で寝れるようになるでしょうか・・・
- ママり(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
義姉は3ヶ月ごろから差し乳になったそうです💡
私は1人目はずっと張り続け、2人目生後半年くらいからやっとでした💦

はじめてのママリ🔰
1人目は半年くらいまでは間が空くとガチガチでした💦ちょっと空けると母乳パッドから溢れてました😭
2人目は2週間くらいで差し乳になってきました!
-
ママり
こんにちは。
半年は長いですね〜😭
母乳パット、すごくその気持ちわかります😭
お二人目でまた全然違いますね😮😮!参考になります!ありがとうございます🥰- 3月10日
ママり
こんにちは!コ
差し乳という言葉を知りませんでした😂!
個人差があるのですね。
勉強になりました!ありがとうございます!