※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰です
その他の疑問

みなさん育児本かなんかで赤ちゃんのこと学んでますか?インスタで友達が…

みなさん育児本かなんかで赤ちゃんのこと学んでますか?

インスタで友達が『ハンドリガード』と載せていて、私は『そんな言葉知らない、初めて~😱』ってなって💦

そういうのを知っておきたくて、何で調べておけば事前に知られるんですかね?

成長過程でこの時期だけを見逃したくなくて✨

まっ、でも、言葉を知らなくても様子見てれば見逃さないっちゃ見逃さないんですけど、なんとなく事前に知ってる方が『おっ!これは!』っと成長が実感できるのでいいのかなと思いまして😊

コメント

はじめてのママリ🔰

本とか全く読んでないです。
けどネットで軽く調べたりはしましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰です

    はじめてのママリ🔰です

    なんて調べます❔

    私もよく調べるのですが、事後になってしまって。

    事前に調べるとしたら、なんてキーワード入れたらいいのかなと思いまして☺️

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後2ヶ月とか生後3ヶ月とか月齢で調べるとこんな事する時期で体重は生まれた頃の何倍でとか、だいたいの成長の目休ややり出す事が書いてあったりします😊
    後はたまーにたまひよとか立ち読みしたり買ったりして月齢別に成長が載ってたりするのでそれ見てへーって思う程度でした。

    • 3月10日
ママリ

赤ちゃんの時はたまひよ(育児雑誌)を買って読んでました☺️
同じ月齢の子の生活や発達の様子や、便利な育児グッズが載っていたりするので✨

  • ママリ

    ママリ

    雑誌の名前たまごクラブ、ひよこクラブでした🤣

    • 3月10日
たまご

妊娠中から使ってたアプリ(トツキトオカ、たまひよ等)で、今の月齢だとこんな感じの仕草しますよーって出てくるのでそれですかね?妊娠中も今お腹の赤ちゃんこんなですよーて出てましたしそれを参考にしています😀
あとはツイッターですかね?同じくらい、もしくは少し先の月齢のママさんが書いてるのでそれを見てうちもそろそらかな?って思ってます💭
ツイッターだとリアルタイムで「これがメンタルリープか!」とか「歯が生える予兆!!」もそうですし離乳食そろそろ始めなきゃーとかも参考にしてます✨タイムラインで流れてくるのでインスタよりわかりやすいのがツイッターですかね🤔どういう育児グッズがいいかとかはインスタ参考にしてます‼️

  • はじめてのママリ🔰です

    はじめてのママリ🔰です

    確かに、妊娠中は毎日トツキトオカ見てました!笑また見始めようかな😆

    ツイッター活用したいのですが、いまいち使い方がわからなくて💦
    検索かけるんですか?
    その時、なんて検索されますか?😃💕

    • 3月11日
  • たまご

    たまご

    トツキトオカだと、「今日から2ヶ月です!」みたいなお知らせくると思います😀
    あと、生後何日って書いてあるトップ画面に育児アドバイスって欄があるのでそこから月齢のアドバイス見れますよ❣️

    ツイッターは、名前に「ママリ☺︎2m」とか名前と子供の月齢入れておくと同じくらいのママさんからフォローされたりします。あとは検索に○mと入れれば同じくらいの人出てきますよ😊フォローすればその人の呟き見れるようになるので、皆さんの呟きからなんとなく把握してますね✨
    例えばですけど、「出産手当金振り込まれたー!」とかあらば自分もそろそろかなー、とわかるし、「子供が寝ないよー😓これがメンタルリープかー」ってあればなにそれ?そんなのあるの??と知れたりします✏️インスタは画像メインですが、ツイッターは文字メインて感じですねー。

    • 3月11日