
体操教室を続けるか、幼稚園に慣れるか迷っています。おむつも外れておらず、幼稚園生活は大きな変化だと感じています。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
習い事についてです。幼稚園に、ある程度慣れてから始めさせた方がいいでしょうか。
来月から年少の女の子です。
半年前から体操教室に通ってます。
4月からも継続させるべきか、それともまずは幼稚園に慣れることを優先させて、いったん辞めるか、迷ってます。
まだおむつも外れてなく、園の生活は娘にとって大きな変化だと思うので…。
先輩ママさん教えて下さい❣️
ちなみに、体操教室は週一回、金曜日の夕方です。
- ママリ(6歳)
コメント

めりあ
あっちもこっちも新しいことを、だったら様子見でもいいかもですが、既に始めている習い事なら継続でいいと思います☺️💡
幼稚園はちょっと緊張するけど、体操教室に行ったら知ってる先生やお友達がいる〜って安心感があるのではないかと思います🤔

アテ
本人が続けたいと言ってるのでしたら続けますね🥺
うちも2歳から習い事してたのですが年少の夏前には辞めちゃいました。
理由は本人が辞めたいと言い出した事です。
幼稚園の生活リズムに慣れるまでは本人も疲れちゃって大変かと思いますが、行く気があるなら続けます🥺
-
ママリ
ありがとうございます❣️
本人の気持ちがいちばんですよね!
そこを忘れてました💦
聞いてみて決めたいと思います☺️- 3月10日

はじめてのママリ🔰
うちも入園前から習い事してましたが継続しましたよー!
最初は行くまでに寝ちゃったり色々ありましたがすぐ慣れました🙌🏻
-
ママリ
ありがとうございます♡
園から帰ってきて夕方から…だと、疲れて寝ちゃいますよね☺️
無理はさせないようにしたいなぁと思います。
参考になります❗️- 3月10日
ママリ
ありがとうございます☺️
なるほど…教室に行ったら、逆に安心できる場所になるかもしれないですよね。
参考になります❣️