※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😊
妊娠・出産

つわりや切迫早産できつかった経験から、3人目の妊娠を考えるのが難しいです。

1人目2人目切迫早産になった方、3人目諦めましたか?
近所は3人きょうだいも多く、友だちの妊娠出産報告を聞いていいな〜と思うのですが、1人目も2人目もつわりがきつくて点滴に通ったし、切迫早産で入院したしで妊娠中かなりきつく…
何事もなく妊娠中過ごせれば悩むことなく3人目を考えたと思うのですが😢
きっと3人目もつわりきつくて切迫で入院するだろうから無理だと言い聞かせてます。

コメント

deleted user

諦めませんでした(笑)

結果、3人目も切迫で入院して
3人とも36週の早産です😂

シロッカー手術やペッサリーは考えてませんか?

  • 😊

    😊

    やはり入院しちゃったんですね😢

    お腹の張りが頻繁なタイプなのでシロッカーは意味ないのかな?と思ってました!
    2人目は切迫早産予防の注射打ってたので32週までは頑張ったのですが😅
    ペッサリーというのもあるんですね🤔
    提案されたことはないので総合病院じゃないとやってないんですかね🤔?

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    張りやすいなら縛るのもリスクがあるので怖いですね🥺私も張りやすいタイプで、3人目は安定期入ってすぐからお守り代わりで張り止めをもらってました💦

    私は3人目は切迫体質のハイリスクの妊婦という理由で総合病院に移って、そこでペッサリーを入れてもらったんですけど、ネットで見てたら個人病院でもペッサリーを扱ってるところはあるみたいですよ!ただ、効果があるかはまだしっかりとは分かってないみたいで(私はありました)、日本だとペッサリーを導入してる病院も限られるというようなことは書いてあったので、近くにそういうところがあれば検討してみてもいいと思います!

    • 3月10日
  • 😊

    😊

    調べてみたところペッサリー入れるにも条件があるみたいですが、3人目のお子さんの時も早い段階から子宮頸管が短くなってしまってたのでしょうか😣?
    何週の時に入れましたか?
    近くではネットで調べても導入している病院は出てこなかったのですが、日本でももっと研究されて効果ありとなれば導入する病院も増えそうですね🥺

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    10週でまだ長さも十分な頃から入れてました。ネットで調べると短くなってきてから入れてる人ばかりですよね💦

    3人目、本当はシロッカーで縛ってもらおうと思ってたんですけど、1人目も2人目も30週くらいから安静になって、34週で入院して、36週で出産だったことを話したら、その感じなら3人目は縛らずにペッサリーでいいと思うよ!と先生に言われて、じゃあそれで。となりました!3人目は張りが増えたのも頸管長が短くなったのも今までより早かったんですけど、上2人と同じで34週までは入院せずに済んだのでペッサリーのおかげだったのかなと思ってます😂❤️

    • 3月10日
  • 😊

    😊

    3人目となると先生の判断で入れてくれるんですかね🤔
    34週からなら入院しても2週間ぐらいだし、ゴールも見えててまだ気持ちが楽ですよね!
    産むにしてもまだ期間はあけるつもりなのでそれまでにペッサリーが導入されてることを祈ります🥺
    詳しく有難うございました🙇‍♀️✨

    • 3月10日
なーちゃん(28)

諦めませんでした☆。

1人目、2人目は入院しましたけど3人目は切迫ラインギリギリでなんとか大丈夫でした👍

  • 😊

    😊

    3人目は入院しなかったんですね🥺
    結構対策はされましたか?

    • 3月10日
  • なーちゃん(28)

    なーちゃん(28)

    3人目は普通に産休に入るまで仕事してましたよ👍
    4人目は切迫になり自宅安静ですみました☆。

    • 3月10日
  • 😊

    😊

    入院しなくてよくて良かったですね🥺
    1人目2人目のお子さんは双子ちゃんなんですね😊
    管理入院きっと大変でしたよね💦

    • 3月10日
hana♡

1人目が切迫で長期入院だったので子供は1人の予定でしたが旦那がどうしてももう1人欲しい…と家族で話し合い、今は2人目を妊娠中ですがやはり切迫で長期入院中です。
問題なく妊娠期間を過ごせる身体なら何人でも産みたいですがさすがに子供を置いて来ての入院となると本当にきつくて辛いです。子供にも寂しく不安な思いをさせてしまいます…なので3人目は考えてません。

aomiyu

諦めました。
1人目32wから切迫になり36wで出産。
2人目(双子)16wから切迫になって、20wで双子の1人が子宮内胎児死亡、25wで出産になりました。
元々お腹が張りやすい体質で早産体質なので、3人目も2人目と変わらないぐらいで産まれる可能性があると言われて諦めました。
最長2ヶ月ちょい入院してて、入院生活はすごく楽しかったので、全然苦じゃないんですが、
赤ちゃんが小さく生まれることが怖くて、3人目はもう無理だなって諦めました。