![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の成長に寂しさを感じ、遊ぶ時間が取れないことを悔やんでいます。毎年変わらない自分や旦那に対する思いもあります。
成長が寂しい
一緒にいると離れたくなるけど、普段は仕事でなかなかゆっくり遊ぶ時間もなく…
そんな毎日ですが、ふと、もう春になるなと思うと
80サイズのジャンプスーツを着る息子とはもう会えなくなるな、
雪でガタガタの道をよたよたと歩く息子にはもう会えなくなるんだな、
そんな思いが。
息子は毎日毎日大きくなり成長し、何も出来ない息子がいなくなる。何を話してるのか聞き取れなくて、服を自分で脱げなくて、オムツを履いていて、靴を脱ぐのを手伝ってと言って、すぐに抱っこをねだって。
今年の遊びはきっともう来年はしない、そう思うと寂しいですね。
もっと色々したら良かったなと思うけど、その時はそのときで疲れてたりしてそれが精一杯。
1歳を3年、2歳を3年、そんな感じでやっていけたらなぁー、大変だけど楽しいなー
悲しい気持ちになってゆく…
ところで旦那は特別成長するわけじゃないし、私もだけど老いていく日々で、毎年変わりばえしないんだなー
- ぴょん(5歳2ヶ月)
コメント
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
子育てしてるとそんな気持ちになること多々ありますよね。成長が嬉しくもあり寂しくもあり…
今日息子が「タイムマシーンで未来に行ってみたい」と言っていたので「母ちゃんは過去に行ってまだ赤ちゃんの頃の○○抱っこしたいなー」と言うと「今でも出来るじゃん!今もカワイイよ!」と言ってました😅うん、たしかに今もカワイイ!今を大事にしないとなーと思いました😊
ぴょん
ほんとですよね、複雑な気持ちです!
早く大きくなって欲しいと思ったり寂しいと思ったり、、
今日保育園の写真撮影の日だったのですが、最近ずっとこんな気持ちなのでもう来年には着ないであろうサイズの服を着させちゃいました😊
時の流れはあっという間ですし今を大事にしようと思います!😊