※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

裁縫得意な方教えてください!ミシンで1周グルッと縫う時は縫い始めと抜…

裁縫得意な方教えてください!
ミシンで1周グルッと縫う時は縫い始めと抜い終わりを被せれば縫い始めの返し縫いはいらないと初めて知りました😳
端処理のジグザグ縫いでも同じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じだと思います😌
ジグザグ縫いだと返し縫いが汚くなりがちなので(ミシンの性能もあるかもですが)始めと終わりを繋げて補強?すればそれで良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ジグザグの返し縫いうまく出来なくていつもモード変えて止め縫いしてました😂
    縫い目重ねれば始めも終わりもしなくていいんですかね😲

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はズボラなので端処理はほつれなきゃいいやーくらいの気持ちなので適当に重ねちゃってます😂ただ、うまく重ならないとほつれてきちゃうときもありますし、ほつれやすそうな布の時は普通の直線モードで返し縫いしてからジグザグにして、縫い終わりも直線モードにして返し縫いして…ってやってます☺️

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨ありがとうございます😊

    • 3月10日