
結婚式に行くために早朝に家を出る際、髪のセットについて困っています。美容室に行く時間がないため、自分でセットする方法を教えてください。
結婚式に行くのに、朝9:15くらいに家を出ないといけない場合
髪のセットみなさんだったらどうします?
2歳の子も一緒に行く予定なのですが、
朝が早すぎてヘアセットどうしようって困ってます。
娘もいるしそんな早朝から美容室いけるのか。。。
それとも自分でどうにかするか。。。
自分でやるとしてもどうすればいいんでしょう😂
髪は長めです!
早い時間に結婚式に行ったことがある方ヘアセットどうしましたか?助けてください😂😂
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
式場でやってもらえないですかね?
それか追加料金が発生したりしますが早朝対応してる美容室やセットサロンもあると思います!

まま
旦那に子供見ててもらって自分でやりました💦
YouTubeとかでやりたい髪型決めて何回か練習しました!
-
ママリ
ご自分でされたんですね☺️わたし不器用で😂😂毎日練習しないと出来なさそうです😂
- 3月9日

まーちゃん
結婚式じゃなくてお宮参りですけど自宅に出張ヘアメイク頼みました😄
自宅でやってくれたのでとっても楽でしたよ!
-
ママリ
出張ヘアメイク!!思いつきませんでした!でも田舎なんであるかな〜😩😩調べてみます😊😊
- 3月9日

moony mama
毎回、自分でセットしてます😊
-
ママリ
すごいです!!!
どんな感じの髪型してますか?
不器用でもできるのありますかね😅- 3月10日
-
moony mama
手抜きが多いですよー。
私はパーマかけているので、適当にアレンジしても形になります。
画像は拾ってきましたけど、これに近いものとか。
片側に寄せて編み込みからシニョン作ってクリップで止めたり。- 3月10日
ママリ
式場でもできますよね!でもなるべく他で済ませたくて😅
子どもとはじめて行く結婚式で、自分1人だったら早朝で美容室いけるけどな〜って悩んでて🥺