
生後9ヶ月の男の子が夜間頻繁に起きて添い乳を欲しがり、夜間断乳を考えています。9ヶ月ならミルクをあげるべきか悩んでいます。添い乳に頼りすぎているため、断乳方法を教えてほしいです。
生後9ヶ月の男の子がいます
夜間頻回に起きて添い乳…の繰り返しがほんとにしんどくて、
夜間断乳しようと思っています。
どのようにすればいいんでしょうか…
上の子の時は一歳過ぎてから断乳したので、ミルクに変えたりとかも特にしなかったのですが、9ヶ月だったら夜中やっぱりミルクあげたりとかもした方がいいんですかね?
かなり添い乳に頼りきってしまっているので、こうしたらよかったよー!とかあったら教えていただきたいです
- ささの(3歳10ヶ月, 6歳)

nakigank^^
起きる原因は添い乳もあると思うので、とりあえず添い乳するのをやめてから断乳するか考えてもいいかなと個人的には思います。😊

退会ユーザー
確か夜おっぱいやめてから、数日は泣くけど我慢ですが、それで寝るようになったら日中もやめていくようなやり方で1週間で卒乳の流れだったと思います。
日中~寝る前ミルクあげた方が良いですよね!
-
退会ユーザー
変わりにお茶をマグであげるとか!
- 3月9日

はじめてのママリ🔰
完ミなので参考になるかわかりませんがうちは夜中1回だけ起きてたんですがなんとなーくお腹が減ってるわけじゃなさそうだったので麦茶をあげるようにしたらよく寝るようになりましたよ😊
コメント