※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で授乳中の卒乳について悩んでいます。先生は卒乳を勧めましたが、ネットでは急がなくてもいいとも。授乳中に妊娠した経験のある方の意見を聞きたいです。

現在妊娠中です。まだ一度しか健診していないですが問題はないとのことでした。
上の子が1歳半になりますがまだ卒乳していません。完母だったこともあり、かなりのおっぱい星人です😅
先生には子宮伸縮もあるから、これを機に卒乳したほうがいいですねと言われました。
ただ、ネットをみていると妊娠に問題ない場合は断乳を急がなくてもいいとも見ました。
断乳したいのですがおっぱいが安心材料にもなっているのでゆっくりと断乳できればいいかなと思っています。

実際、妊娠中だったけどしばらく授乳していた方がいらっしゃったらお話を伺いたいです🙇🏻

コメント

まんまるーこ

上3人が2歳差のため、ふたり目さんにん目妊娠時は授乳していました。
しかもかなりの頻回授乳、寝かしつけの添い乳も夜間授乳(何度も)もしていました。

わたしは妊娠中もお腹がはらず、切迫にもならなかったのでそのまま継続して、妊娠後期(8〜9ヶ月くらい)の母乳が出なくなるまで授乳を続けました。
こどもたちは母乳がでなくなると「おっぱいでないからもういい!!!」と自然に卒乳しましたよー。

ふたり目妊娠中に断乳しようと色々試みましたが、夜泣き対応がつらすぎて早々にあきらめました(笑)

つわりなどでわたしが寝ていても勝手にセルフサービスで飲んでくれて、寝かしつけなども楽でしたしスキンシップになって良かったなーと思っています(笑)

…がこれはわたしの場合なので、切迫とかお腹の張りには注意してくださいね(´;ω;`)

まいちゃん☆

今妊娠中で授乳中です🌟

病院でも、
授乳しても全然大丈夫だから、
上の子にたくさん飲ませてあげてねー!
と言われているのでまだ一日6回ほどあげています👍❣️