※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまのか
子育て・グッズ

札幌市の白石区か厚別区で、児童デイサービスでおすすめのところ教えてほしいです!江別の大麻付近でもいいです。

札幌市の白石区か厚別区で、児童デイサービスでおすすめのところ教えてほしいです!
江別の大麻付近でもいいです。

コメント

deleted user

次男がデイサービスに通っています。
白石の、アンジュというとこです。
食に力を入れており、先生達も良い人で、きちんとしたとこです。
長男の時から通っており、6年くらいはお世話になっています。
就学前までしか通えませんが確か!

  • ひまのか

    ひまのか

    きちんとしたところ!そのような情報も聞きたかったのでありがたいです!!
    実は、アンジュもホームページ見てたことあります(^^)
    ありがとうございます😊参考にしたいと思います!

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    次男は言葉の発達の遅れで
    利用していて、人数が少ない曜日に週3で通っています!

    • 3月10日
  • ひまのか

    ひまのか

    満足されてるから、何年も通われてるのですね!!ホームページ見たんですが、食育めいんですかね??

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    特に不満はありません!
    食育メインかと思います!
    言葉が心配とかそー言う要望を言えば、対応してくれますよ!
    紙を渡されるんですが
    どー言う風になればいいか、何が心配かなど紙に書いて渡して、そしたら言葉メインでやりましょうか!とか勉強メインで!とか話しもちゃんと聞いてくれますよ!
    玄関先までお迎えに来てくれるので、私は安心です。

    • 3月10日
  • ひまのか

    ひまのか

    不満がないのは凄いことですね!!!
    先生達も親身になってくれそうですね!
    いいですね☆
    再度ホームページよく見てみます(^^)

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

白石区の児童デイで勤務しています!
児童デイはお子様に何が必要かによって通うデイが決まってくると思います。
運動、学習、芸術、音楽、言語などそこそこのデイで力を入れているものが違うので( •᷄⌓•᷅ )੨੨

  • ひまのか

    ひまのか

    デイは何年も利用しているので、その点は承知しています(^^)
    ただ、利用していて先生が明るいとか、療育にちゃんと力を入れてる等のベースとなる部分、事業所全体の雰囲気でのおすすめを聞きたかったんです。
    言葉足らずですみません!

    ちょっと今までのデイで嫌な思いをしているもので💦

    アドバイスありがとうございます!

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね🤔
    本当に沢山デイがあって選ぶのも大変ですよね💦
    見学だけでは見えてこない所もありますしね😩きちんと運営されているのか怪しい事業所もあるので良い事業所と出会えると良いですね♪
    私の勤務先もおすすめですが笑
    ジュンハート系は人気ですよ❗️

    • 3月10日
  • ひまのか

    ひまのか

    勤務先気になります笑
    ジュンハート系も気になってました(^^)
    ありがとうございます!

    • 3月12日
ちょびすけ

厚別のデイサービスどんぐりに通ってます🙂
少人数で、みんなに目が行き届いてて先生方はとても優しいです😊
そこは横に発達クリニックもついてるので、そこと併用して通ってます!

  • ひまのか

    ひまのか

    発達クリニックがついているのは、とっても心強いですね!!
    通える範囲なので、ぜひ参考にさせてもらいます(^^)

    • 3月12日
だいちゃんママ🍌

白石区でしたら、東札幌の児童デイサービスに息子が通っています。
送迎付き、給食ありで、先生方も優しいですよ。
子どもの様子は、連絡帳で確認できますが、希望で面談とかしてくださり、面談後に、子どもの様子を見学させてもらいました!

  • ひまのか

    ひまのか

    差し支えなければ東札幌のなんていうデイでしょうか?
    実際に子供がデイに慣れた頃に見学できるのは安心しますね(^^)

    • 3月12日
  • だいちゃんママ🍌

    だいちゃんママ🍌

    げんきまる
    というところです。
    うちの子は、2歳の頃から通ってます。

    • 3月12日
  • ひまのか

    ひまのか

    ありがとうございます!!!
    参考にさせていただきます(^^)

    • 3月12日