※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園のコットカバーへ名前つけをしているのですが・・・指示書には「名前…

保育園のコットカバーへ名前つけをしているのですが・・・指示書には「名前を書いて縫い付けてください」と記載あり、イラストが添付の通りです・・・。

この場合、名前だけで良いと思いますか?

※オムツや体操服のゼッケンは下の名前のみです・・・。

急に迷いが生じてしまいました😅
園に問い合わせればよいのですが、一般的にどちらか気になりました💦

コメント

ゆまる🐕

息子の園はコットカバーは皆さんフルネームの方が多い印象です☺️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりフルネームですよね💦フルネーム書いていきます!✨ありがとうございます!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

一般的にフルネームだと思いますが、オムツや体操服が下の名前のみなら下の名前のみもありえますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    一般的にはやはりフルネームですよね💦
    そうなんです💦下の名前の可能性もあるか・・・?と急に不安になりまして😂💦

    とりあえず足りないよりは多い方がいいとおもうので、フルネームいっときます!
    ありがとうございます✨

    • 3月9日
mama

元保育士です( ¨̮ )
うちもコットカバーに名前札を縫ってもらってましたが、下の名前のみでした◡̈⋆

  • ママリ

    ママリ

    下の名前だけの場合もありますか😂💦
    元保育士さんの意見貴重です✨ありがとうございます!!

    • 3月9日
Himetan❤️

オムツ以外は基本的にフルネームです。

同じ名前の子がいたりする事もあるので😅
預けて1〜2年目には同じ名前の子がいないってわかってからは名前だけですが、寝具類やカバンはずっとフルネームです。

  • ママリ

    ママリ

    フルネームが安心ですね!✨ありがとうございます😌確かに、同じ名前がいるかいないかわからないので、ひとまずフルネームにしておきます!

    • 3月9日