
コメント

ちょこぴー
3000万の借入で月々¥81235の返済してます(﹡ˆᴗˆ﹡)‼️ボーナス払いはなしです✨
ローン組んだ時の年収は契約社員だったので少なくて、手取りで320万程でした😅今は手取りで490万程です( ¨̮ )❥︎❥︎

二児のママ☆
5年前に家を建ててフラット35で
ローンを組みました!
2700万の借入で月7万7千です!
当時の主人の手取り年収は550万ぐらいでした!
10年固定にしたので10年後は
8万ちょっと20年後からは8万後半だったと思います!
-
り(๑˙³˙)
返信遅くなってすみません(><)
550万〜😭✨
すごいですねー!
旦那の一馬力ぢゃ
その半分くらいです😭
固定にしろ変動にしろ
何年後にはあがるの
本当やめてほしいですよね😖- 11月8日
-
二児のママ☆
今は年収もあがって出産するまでは
専業でいさせてもらえてますが
7万7千でも上の子の保育料とかが
あるので限度額までの借入はおすすめしません(^^;
子供にほんとお金がかかります( °_° )💦
当初は4000万をフルローンで計算してもらってましたがボーナス払い無しの月々11万でしたが今思うと11万だと今の収入でも確実にカツカツだったと思います(>_<)- 11月8日
-
り(๑˙³˙)
そうなんですよねー😖
7万円代にはしたいんですけど
3000万ほどの借入に
なってしまいそうで😖
やっぱりお家をもう少し小さくの方が
いいですかねー😖- 11月8日
-
二児のママ☆
合算の収入で組まれるなら
一度シュミレーションしてみるといいかもしれないです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
毎月の必要な金額にローンを入れても充分生活出来るのであれば借入額が多くても大丈夫かと思われますし!
お子さんをもう1人考えてるならば
働けない期間の生活も考えなければならないですし(*^_^*)
我が家は旦那が32歳の時に家を
建てたので35年だと60歳以降も
払う事になるので60歳までには
払い終わりたいのが目標なので
頭金をガツンと入れて月々をおさえました(>_<)
一生に一度の大きな買い物なので
妥協はしたくないですよね(^^;
ただ営業さんは借入額目一杯でもススメてきたりするので流されたりしないように気を付けて下さいね!(*•̀ᴗ•́*) ̑̑- 11月8日

退会ユーザー
ローン組み始めの年収は500万で4,000万借りました^ ^
ボーナス払いなしで月11万です。
支払い初めてからは年収700万になっていたので、今はやってこれてますが正直500万のままだと4,000万は確実に無理でした💦
-
り(๑˙³˙)
返信遅くなってすみません😖
月11万ですかー(((( ;°Д°))))
年収どーやったらそんなに
上がるんですかー?😭
きっと700万とか
私が正規になっても
及ばないです😭😭- 11月8日
-
退会ユーザー
階級上がったのが大きいです^ ^
とはいえヒラの1つ上になっただけですが…笑
会社全体の平均年収が800万なので、日本企業だしよっぽど大きなミスをしない限りその会社にいられるかな…と考えての4,000万借入でした(>_<)
でも毎月カツカツで結構怖いです(´;ω;`)- 11月8日
-
り(๑˙³˙)
役職的な感じです?
羨ましい〜😭😭
それでも旦那さんの頑張りですよ✨
フラウさんも内助の功ですね💓
良い会社にお務めなんですね🐣
将来は〜とか考えても
やっぱり怖いですよね😢- 11月8日

あーち
限度額ギリギリまで借りるの、なんかいやですよね💦
うちももっと借りれたけど、3300万の借入にしました(^^;
年収650くらいで月に93000払ってます!
ボーナス払いはなしです。
太陽光つけてるので、年平均すると、家+光熱費で月9万て感じですね(^^)
-
り(๑˙³˙)
返信遅くなってすみません😢
そうなんですよね!😖
メーカーの人とか
家を建ててもらえればいいって考えが
丸わかりで腹立ちます(笑)
太陽光売電出来るんですねー!
するならオール電化で
4キロ乗せようと思ってて
ぎりまかなえるかなー
って感じですよね?😢
あー空からお金降ってこんかなー(笑)- 11月8日
-
あーち
私、専業主婦なんで昼間も家にいますが、夏はいく時は+8000円くらいいきますよ〜^_^
代わりに冬は払うほうが多くてマイナスですが😂
うちで4キロものせてません!確か…
3.5弱とかだったと思いますよ(^^)
オール電化意外に安くてびっくりです♡
ガス代がないのって結構大きいですよね!
最後の空からお金に笑っちゃいましたが、ほんとに思います笑- 11月10日
ap
横からすみません。
年収320万で3000万まで借り入れできたんでしょうか?!
ちょこぴー
はい、手取りで320万程でしたけどできましたよ( ¨̮ )✨借入当時は契約社員だったんですけどね😱
り(๑˙³˙)
すごいですねー!
年収が100万以上もあがるって
旦那さんできる方ですね😭✨
金利っておいくらほどですか?
差し支えなければ教えて
頂けたら嬉しそいです😭
ちょこぴー
ボーナスが出るようになったのがかなり大きいです( ˃ ⌑︎ ˂ )❣️契約のままだと扶養手当とかもないし、退職金とかもなかったんで、ほんと頑張ってくれました😢
金利、今里帰り中で資料がないのでわからないんです( ˊ• ·̭ •̥ )ごめんなさい💦ただ固定にすると月々高いので変動にしました☻︎!急激に跳ね上がって固定金利より高くなることはまずないらしいので、とりあえずは変動のまま3年経ってますʕ ·ᴥ·ʔ
り(๑˙³˙)
ボーナスって本当大きいですよねー!😭
旦那の働き口はボーナスは出るんですけど
まだ、転職してあまり経っていないので
一馬力ぢゃ厳しいです😭
変動は固定を上回らないんですね!✨
変動も不安があったのですが
それなら少し安心ですね!
ありがとうございます💓
ap
ありがとうございます!!
うちは400万ぐらいなんですが
2400万ぐらいしか借りれなくてそこで収めようと頑張ってます(>_<)💧