※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが食事をあまり食べない時は、そのまま何もあげないで大丈夫ですか?フォロミなどをあげた方がいいでしょうか?偏食になってきて量も食べなくなっています。

一歳半くらいのお子さん、ごはんをあまり食べなかった時はそのまま何もあげないですか?
ごはんの後にフォロミとかあげた方がいいのでしょうか?😣
最近偏食になってきて量も食べなくなってきました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

食べない時は食べるものだけ食べさせました!その代わりお菓子は最低限にしてました!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    お菓子少なめに、ご飯食べてもらえるように頑張ります🥰

    • 3月9日
deleted user

私はそのまま何もあげてませんよ〜
ミルクも飲ませずに、飲み物はお茶か牛乳にしてました!
その時期、食べムラがありますよねぇ……

  • ママリ

    ママリ

    今うちもミルクじゃなく牛乳なのですが、栄養足りてるか心配で😂
    とりあえず牛乳あげて様子見てみます!
    コメントありがとうございました✨

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

うちは食べない時は、栄養が心配なのと、水分もなかなかとってくれないのでフォロミあげてます💦うちも最近食べムラがひどいので毎日まいってます😭食べないよりはマシかなと思って、諦めて好きな物だけ食べさせたりする時もあります😂

  • ママリ

    ママリ

    最近やっと安定してもりもり食べてくれるようになったと思ったらこれです〜😭
    ちょっと様子見てしばらく食べないようならフォロミ足しつつ、食べたいもの食べさせようと思います✨
    コメントありがとうございました!

    • 3月9日