

ママリ
一歳過ぎから少しずつ練習して、今は割と上手に使えています😊
お母さんがすくってあげて、そのスプーンを渡してもお口に持っていかないですかね?

はじめてのママリ🔰
うちは食事の時にスプーンorフォーク一応持たせてます。
まだ完全には使いこなせてないですが、いつの間にかすくって食べれるようになりやました!
毎回持たせてますか?

とまと
お母さんがフォークに刺してあげて
置いといて、自分でフォーク持たせたりしたら少しずつわかってくると思います☺️
下の子は一歳ごろから練習して
だいぶ上手にすくえるようになりました☺️

ゆみ
とりあえず渡したら自分なりに使ってます。
コメント