コメント
もちっこ
受給者証で通う療育であればかからないですよ😊
息子も、こども園と療育併用してますが、実費のおやつ代のみの支払いです!
もちっこ
受給者証で通う療育であればかからないですよ😊
息子も、こども園と療育併用してますが、実費のおやつ代のみの支払いです!
「3歳児」に関する質問
娘の靴がよく脱げるんですけどこれって3歳児あるあるでしょうか?? ちょうどだとすぐサイズアウトするからって少しつま先に余裕があるものを買った記憶はあります。 転けたり歩き方がおかしいとかそーゆうのは無くて …
満3歳児クラスに入園された6月生まれのお子さんのみ回答お願いします! 何月に入園しましたか? 4月?無償化開始の7月?それとも夏休み明けの9月? 5月、6月という選択肢もあるので、悩んでいます。
明日で3歳になる息子が いじわるでわがままです。 保育園ではご飯もおかわり、片付けも率先して してるみたいですが、家では真逆です。 落とした物も取らないで ママがとって💢って言ってきたり 服も靴も自分で出来るの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!ありがとうございます✨受給者証の申請をしないとですね!