※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

親しらずの抜歯で上手な口腔外科知りませんか?(横浜市、川崎市辺り)も…

親しらずの抜歯で上手な口腔外科知りませんか?(横浜市、川崎市辺り)

もうすぐ育休があけてしまうのですが、間に合えば真横に生えた下の奥の親しらずを抜こうと思います。ただ、私は大の歯医者嫌いで、妊娠前にやっと抜いた上の親しらずの時も恥ずかしながら院長先生を指名して、本当に抜歯が嫌いで…どうか痛くないようにして下さい😭とお願いして抜いてもらいました💦しかし、今回は真横で少ししか見えていないので口腔外科行きなのです。。

出来ましたら、川崎市宮前区、横浜市青葉区・都筑区、世田谷区あたりだと助かります。
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

みな

知り合いにたまプラーザのほうに非常勤の先生ですがうまい方いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答、ありがとうございます😃

    たまプラーザなら行けます!もし差し支えなければ、どちらの何先生でしょうか…?

    ただ、今回の私の親しらずは口腔外科で!と複数のお医者さんに言われてしまっているのですが💦

    • 3月8日
  • みな

    みな

    月1しか勤務されてない先生です。
    美しの森歯科 玉井先生です😊

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて頂き、ありがとうございます😊

    早速調べてみます!!
    月一だとなかなか厳しいかもしれませんが💦

    ありがとうございました🥰

    • 3月8日
  • みな

    みな

    行けるようなら調布市で院長でやってますよ!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供さえ預けられれば行けます!(笑)😅

    調布市の歯科も調べてみます!あの恐怖と痛みが少しでも和らぐのであれば、行ける限り行きます🤣💦

    • 3月8日
  • みな

    みな


    そうですねそこですね!笑👍 
    スタッフのみなさん良い人でしたのできっと大丈夫です🤣笑
    予約取りづらいかもです😂

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

横浜駅西口歯科が親知らず専門外来で初診でも抜いてくれましたよ!
私も横向き埋没でしたが、反対側は娘同伴で待っててもらっても大丈夫かなってくらいでした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信、ありがとうございます😃

    抜歯嫌いのため、あれこれ調べてたので存在だけは知ってましたが、あまり痛くないって本当なのかな?💦と疑っていました😅

    下の歯はやや大変とも聞いていて、横向き埋没(少しだけ出てるみたいですが…)の方は抜く時の痛みやその後の痛みはどうでしたか?時間はかかりましたか?指名されましたか?

    お恥ずかしながら、もうこのまま墓場まで共に親知らずと行こうと思っていましたが、2ヶ所の歯科で早めに抜いた方がいいと言われまして…😭

    いろいろお聞きしてすみません…。
    差し支えなければ、教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特別上手だったからなのかはわかりませんが、抜歯中の痛みはなかったです😊
    私は何度も軽い炎症みたいなのがあったのをずっと放置してたら、ちょっと風邪をひいた時に痛みと頭痛と熱とでロキソニン飲んでも寝れないくらいになってしまって、とにかく抜いて欲しくて最短で予約して行きました💦
    炎症があると治りが悪いので抜けないと言われましたが、その時には腫れも治まってて見た目はなんともなかったので、一応抜いてくれました。
    指名なしで、女医さんに抜いてもらいましたが、これは難抜糸だーって言いながらそんなに時間かかってないです。
    もちろん抜糸後はかなり腫れて、まぁ痛みもありましたが、私は痛いの平気なタイプで💦
    痛み止めももらえるし、切らさないように飲んでれば普通に生活できました。
    3日後に息子の誕生日で、アンパンマンミュージアムも行って、カツカレーとか食べました😅
    抜糸するまでは結構違和感があって、風邪ひいてたからか腫れも長引き、で、抜いた側ではしばらく物は噛めませんでした💦(めくれてきたらこわいなーと思っちゃって💦カレー食べといてなんですが😅)

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、従兄弟が歯科矯正の時に何本か同時に抜いたのですが、田舎だったから?大学病院で入院だったって聞いて、さすがに子供もいるなかそんな大げさにはできない、と思って💦
    こちらの病院、すごく近くて行きやすかったし、親知らず専門、なんて安心できるタイトルで、病院も新しくてすごく綺麗で、抜糸の際は子供2人連れて行ったのですが、気を遣ってくれて優しくて、とっても気に入ってます😣✨
    ということで反対側も近々抜きに行かないといけないんですー😂
    一緒に頑張りましょう👍

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が大変遅くなり、申し訳ありません💦
    そして、お忙しいなか、とても詳しく教えて頂きありがとうございます😍

    やはり抜糸もあるんですねー😭そして、痛みに強いの羨ましいです🤣私は乳歯が頑丈でなかなか自然に抜けなくて、かなりの本数抜いたのでそれ以来歯医者が大嫌いで、定期健診に欠かさず行ってます💦

    やっぱり大変は大変そうですね😭でも、他の病院で抜くよりはマシそうです…。反対側も抜かれるんですね!

    私も頑張りたいけど、だんだん怖くなってきました🤣
    たくさん情報教えて頂き、ありがとうございます!!

    お互い頑張りましょう😭💪

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速抜いてきました!!😭

    超ビビりまくりで、問診票にもこれでもか!と痛くないようにと書いて…(笑)

    ちょっとゴタゴタして、本当は次回抜歯と言われたのですが、無理言って院長先生に抜いてもらいましたが、ほんの数分で終わり、抜く時の痛みもなく、今もほとんど痛みなく過ごせています。あとは、ドライソケットのリスクがなくなる1週間過ぎるのを待つのみです🤣

    後輩がドライソケットになって出産並に激痛で意識とんでしまったと言っていたので、ドライソケットだけが恐怖でです😭うがいもほぼせず、歯磨きも水だけ、シャワーのみを徹底してます😅

    本当に教えて頂きありがとうございます🥰もし、これから予約するなら院長先生がいいかもしれません。ほんとに一瞬で抜いてくださったので。

    mamaさんの抜歯がスムーズにかつ痛みなく完了することを心より祈っています。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜歯おめでとうございますー!
    ドライソケットってそんなに怖いんですね😱
    気をつけて、行ってこようとおもいます💪✨
    こちらこそわざわざありがとうございます❤️

    • 3月23日
ぺんちゃ

高津区でも大丈夫であれば眠ってる間に抜いてくれる歯科がありますよ☺️
ちゃんと保険内でやってくれるので高くても6.7千円程度だと思います!
安いと5千円以内です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます🥰

    高津区でも全然大丈夫です!!そして、上手に痛みなく抜いてくれるなら、多少高くても問題なしです😭

    眠ってる間にやってくれるなんて、そんな素晴らしいところあるんですね🤣怖がりなので胃カメラも眠ってる間にやって貰ったくらいなので、ぜひ差し支えなければ教えて頂きたいです。そして、オススメの先生もいらっしゃれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

    よろしくお願い致します。

    • 3月13日
  • ぺんちゃ

    ぺんちゃ

    シティデンタルオフィス
    こちらの歯科で、先生は院長しかいないです!
    初診で、レントゲンなど状態確認後、2回目の受診で鎮静麻酔を使用した抜歯になるかと思います☺️
    眠る麻酔を使用するので長くても2時間は歯医者にいると考えて頂ければ!
    こちらの歯科で働いてましたが抜歯で失敗は見たことないです!
    ただ、個人差で痛み腫れなどはあるかと思います!
    私も4本抜いてもらいましたが1本目の時は4日間痛みましたがなぜか残り3本はあまり痛まなかったです😂

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信、ありがとうございます😭

    痛くなければ2時間くらい病院にいるのは全然構いません。むしろ、夫に子供みてもらって、いい休養になります😅(笑)

    こちらで働かれていたのですね!HP見ましたが、先生も優しそうな方ですね😃

    高津なら近いし、何かあってもすぐ受診できるので、さっそく検討してみます!

    教えて頂き、ありがとうございました🥰

    • 3月13日