※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で豆腐をあげてアレルギー疑惑。湿疹治るまでは新食材NG。湿疹治ったら豆腐少量試し、湿疹出るか見る。野菜も新しいのは控え、湿疹再発時は再度小児科へ。

離乳食で豆腐をあげて、アレルギー疑惑です😭

小児科へ行き、ひとまず湿疹治るまでは新しい食材はあげないように、湿疹治ったらまた、豆腐を少量あげてみて、湿疹が出るかどうか反応をみるとのことでした💦

先輩ママさんに2つお伺いしたいのですが


①まだおかゆ、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草しか食べてないのですが、湿疹治るまでは野菜も新しいのはやめた方が良いですよね?
今まで食べたもののみ食べさせてあげれば良いでしょうか?


②湿疹が治った後に豆腐をあげて、また湿疹できてしまったら、その時はまた小児科へ行った方が良いのでしょうか?
聞きそびれてしまいました💦

宜しくお願いします🙇‍♂️


コメント

mamari

①新しい食材はあげないようにとの事なので、そういう意味だと思います🤔

②湿疹出たら再度連れて行きます!
もし湿疹が出なくても今後このまま与えていいのか、一度アレルギー検査した方がいいのかなど電話で聞きますかね😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!

    • 3月8日