※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パチンコ屋のアルバイトでマイナンバー家族全員分と連帯保証人って普通なんですか?😣

パチンコ屋のアルバイトでマイナンバー家族全員分と連帯保証人って普通なんですか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは家族のマイナンバーは提出してない気がします🤔
連帯保証人はサインだけでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    連帯保証人はサインだけなんですけど、マイナンバー家族全員分って言われて、なんか怖いなと思って💦💦

    • 3月8日
jasmine

なんか届け出す?とかなんからしいですよ。私はパチ屋の清掃のバイトの面接受けましたが住民票の提出がありますが大丈夫ですか?と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    住民票、連帯保証人、誓約書、マイナンバー家族全員分て言われて💦

    • 3月8日
🦢

えーそんなんあるんですか?😳
パチ屋だと暴力団とかそういう系と関わりないかどうか、、みたいな証明が必要とか、そんな感じですかね!?😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも番号なんて調べようないですよね会社が💦💦
    家族全員分出さなきゃ行けないんですかね、任意ですよね💦

    • 3月8日
  • 🦢

    🦢

    怖いですね💦💦自分のマイナンバーだけなら出したことありますが、、
    任意なのか会社の決まりなのか、、
    とにかく怖いですね😱

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね💦やめたくなります。。

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

アルバイトならマイナンバーは本人のしか必要ないはずです!
給与支払報告提出する時に税務署と市町村に提出するくらいです。
家族の分は何に使うか聞いた方がいいですよー
マイナンバーは一生変更出来ない個人情報なんで本人以外の分は出す義務はないと思いますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかりました😣
    家族の分出すのは怖いのと、色々会社に対して不安が出てきて😣

    • 3月8日