
絵本を頻繁に買ってあげるべきですか?現在3冊しか持っておらず、ずっと同じ本を読んでいるとのこと。
絵本ってどのくらいで新しいの買ってあげてますか?
3冊しか持ってなくて、ずーっとローテーションしてます💦やっぱり頻繁に買ってあげるべきですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
0歳の頃はそれくらいしか持ってませんでした😅増やし出したのは息子が自ら読んで〜って持ってくるようになった2歳前からです😊
絵本は沢山よりは繰り返し読む方がいいと聞いたことはあるのでまだ頻繁に買ってあげなくてもいいかなと思います😊

Maddie
季節ものはその季節ごと、それ以外は月に2〜3冊買っています。
購入しなくても図書館で借りることもできると思います。うちは、破損が怖くて、購入しています。

もあきゅん
最初は定番のSassyシリーズや
だるまさんシリーズを購入
しました☺️
保育園で定期購入してるので
毎月1冊は増えます。
あとは旦那が買ったり
マックのハッピーセットの
絵本読んでます。

はじめてのママリ🔰
低月齢の頃から月5冊くらいは買ってました。
よく見てくれてたので😌

ぴよりーぬ
図書館で借りてるのであまり絵本買わないです!
あとはちゃれんじやってるのでそれで届く絵本です。

はじめてのママリ
うちの子はその頃は普通の絵本は1冊(布絵本は3冊)だけでした😅
興味が出てきたらまた買ってあげたらいいと思います😊
うちの子は0歳の頃はダイソーの絵本を重宝してました✨

はじめてのママリ🔰
毎月1冊買ってます!
退会ユーザー
今は童話館という場所で毎月2冊ずつ絵本が届いていてそれプラスで月1.2冊買ってます♪