![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを飲みすぎているわけでもないのに、大きいと言われて心配。小児科で計測したら成長曲線内。1日のミルク量は800~1000ml。飲ませすぎか心配。生後5ヶ月で身長66.6cm、体重8370g。生まれた時の体重は3870g。
ミルクを飲みすぎてる訳でもないのに、「大きいね」「太ってるね」と必ず言われます。
小児科でも先生に「うわ~大きい」と毎回言われ、完全ミルク?飲ませすぎてない?と。
生後3ヶ月から完ミです。
3/4(生後5ヶ月になった日)に小児科で計測してもらったら、身長66.6cm体重8370gでした。
一応成長曲線内です。
ミルクは1日4~5回、1回200mlで総量800~1000mlです。
飲ませすぎてないと思っているのですが…大きい飲ませすぎでしょうか?💦
41w1dで3870gで生まれました。
- ままり(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元々が大きいと成長と大きいですよね🤔
動き出したり、離乳食始まれば増えは緩やかになるはずです❣️
うちの娘もも3400で生まれて、成長曲線ギリギリ上ですが、寝返りとか離乳食始まったら緩やかになりました( ◠‿◠ )
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
出生体重がそもそも大きめですし、特別太り過ぎってことはないと思います🤔
ミルクの量も多くないと思いますよ😌
5ヶ月の頃の身長や体重なんて個人差めちゃくちゃありますし、ハイハイしたり歩いたり、動き出したら痩せると思います😊
うちの子身長も体重ももっと小さかったですが、1回300とかミルク缶の記載量をはるかに超える量のミルク飲んでましたよ😂
たくさん飲んでも細い子は細いし、全然飲まなくても大きい子もいるので気にしなくていいかなと🙆♀️
-
ままり
ありがとうございます🙇🏻♀
300も飲めたんですね😍立派ですね~✨
たしかに、たくさん飲んでもあまりムチムチしてない子もいますもんね😳
うちの子は飲んだすべてを吸収するコスパの良い子なのかもですwww- 3月8日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
でも出生が大きいですもんね🤔
うちは完母なのでミルクのことは分からないですが…うちみんな大きく出生してますか、特に一番大きい次男は4000㌘で生まれて4ヶ月には8,5キロでしたよ😂健診でも家族などにもみんなに大きい大きいとずっと言われてきました😅そして今も他の子よりも背も高いし大きいです😂曲線内ならば、動き出したら増え方も緩やかになりますし気にしなくて良いかなと😊
-
ままり
ありがとうございます🙇🏻♀
完母で大きいと褒められるのに、完ミで大きいと問題視されるので悲しいです😭
寝返りもまだなので、様子みたいと思います💕- 3月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は41w1dで3200gくらいで生まれましたが、生後5ヶ月で8000g超えてましたよ🙋♀️
夜中のみおっぱいのほぼ完ミでした!
ここからハイハイするようになったりで絶対緩やかになる時がきますし、全然大丈夫です🙌
ムチムチ健康✨✨✨
-
ままり
ありがとうございます!
そうですよね🥺
上の子もムチムチだったんですが、下の子はさほど飲みすぎてる訳でもないのに指摘されるので心配になりました💦- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1000ml超えてないし、大丈夫かと思います🙄
5ヶ月で8kgならそこまで大きいとも思わないですよ☺️
-
ままり
ありがとうございます🙇🏻♀
そうですよね🥲
いまどきはミルク1000mlルールもないよ!なんて聞くのに、飲み過ぎかもとか言われるのでモヤモヤしてました💦- 3月8日
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
体質だと思います💦
1人目も2人目も産まれてすぐ完ミですが2人とも5ヶ月時点で6kgです…
ミルクも200-240、5回飲んでます😅
2人目に関しては1日3回くらい💩するので全然体重増えなくて4ヶ月後半から離乳食始めましたが全然増えません。笑
でも見た目はめちゃくちゃぽちゃっとしてるんです🤭
少食だし完母なのに大きい子とかもいますし大食いなのに小さい子もいますし私は体質だから〜と思って何か言われたら、へっ!って過ごしてますよ🥴
-
ままり
ありがとうございます🙇🏻♀
そうなんですね!
飲んだ🍼すべてを吸収してくれてるんですかね…🤣
完母で大きいと褒められて、完ミで大きいと「太り過ぎ」とか言われるので悲しいです😓- 3月8日
-
ママん
完ミで小さいと間食させて!おやつじゃなくておにぎりとかパンね!って言われるので小さいと小さいで色々面倒ですよ😂
別に歩くの遅いとかそういうのもないし健康ならいいじゃん。って毎回健診行くの嫌で仕方なかったです💦- 3月8日
-
ままり
そうなんですね😳
上の子が完ミで大きすぎて、おやつなんて絶対あげないで!毎月体重はかりに来て!と言われひたすら水飲ませて我慢させたのも面倒くさかったですwww
ほんとどっちもどっちですね🥲- 3月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはミルクではなかったのでアドバイスはできないのですが、息子は5ヶ月のとき9800グラムでした😅
生まれたときも38wで3500グラムで生まれたのでそこそこ大きかったです。
ままりさんの息子さんも生まれた時から大きいので大丈夫だと思いますよ🌼
個人差だと思います😊
-
ままり
ありがとうございます!
すごい😍✨
他の子のそういう話を聞くと、すごーい!と褒めれるのに、自分の子となると心配になる変な親です🤣
完ミだからこそ指摘されてるのもあると思うので、あまり気にしないようにします💦- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれも大きいのでそんなもんじゃないでしょうか?🤔
-
ままり
そうですよね!ありがとうございます🙇🏻♀
- 3月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5ヶ月の時うちの子は9キロで、7ヶ月で10キロ超えましたよ(笑)
身長も大きければ問題ないですよー
ままり
ありがとうございます🙇🏻♀
そうですよね!まだ寝返りすらしないので、これからですかね😳
たしかに上の子も動き出したら体重あまり増えなくなりました😚
今だけのムチムチを愛でたいと思います🥺