![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園やスーパー、幼稚園の送り迎えで、シンプルな服装が多いですが、お洒落に悩んでいます。邪魔にならないお洒落のアイデアはありますか。
服装についてです。
毎日行くとこといえば、
公園、スーパー、幼稚園の送り迎え。
可愛いワンピースやスカート
流行りのワイドパンツ系とかは
バサバサして邪魔で着れなくて、
いつもズボンとカットソーかシャツとか
シンプルで洗いやすい服ばかりです。
靴もスニーカーばかり
アクセサリーは引っ張られるし、、
どうやってお洒落したら良いか分かりません😂
みなさんどうしてますか?
邪魔にならずにできるお洒落ってどんなのですか?
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お洒落なブラウスにしてみたらどうですか?
私もバサバサするの苦手なので、可愛いブラウスにユニクロのスマートアンクルパンツがテッパンです🥺✨
足元はスニーカーだったりバレエシューズだったり気分で変えてます👠
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
私もそのての外出はそこまでお洒落してないです、、
幼稚園の行事とか美容院とかちょっと洒落た格好します!🤣💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は服は制限されるから髪と化粧をきちんとする!を心がけてます😊
下の子がヤンチャだから動き難い服は着れないし、アクセサリーも引っ張るし。
でもデニムにスウェットとかでも、化粧とか髪とか、後は帽子なんかをかぶってたりすると結構ちゃんとして見えますよ🙆♀️
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
うーん、とくにスカートやワンピースが邪魔で動きにくいと思ったことないですし。
公園に寄らないのであれば、スーパーへのお買い物でも普通にヒール履いたりしてます😊
アクセサリーは、二歳くらいから引っ張らなくなりましたね。そして今は、ママつけ忘れてるよーと息子に指摘されることすらあります😆
コメント