
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならやらせます。せっかく機会があるならいろんなことを吸収し、大きくなった時にその中からやりたいものを選ばせればいいという考えなので…

はじめてのママリ🔰
週一とか集団でやるくらいじゃ、身にもつかないので心配することないと思います😂
-
ウサビッチ
やっぱ身につきませんかね🤣💦
- 3月7日

おでんくん
まさに保育園の課外教室でECCを上の子年少のとき習ってましたがやめました。笑
本人がおもんないと言ったのが決定打でしたが、週一1時間弱のレッスンをしたところで身につくのはほんとちょっとした英単語くらいでした。笑
-
ウサビッチ
そうなんです😭
週一の1時間程度で5000円近く払って
やらせた方がいいのか。。。
確かに今は小学校から英語あるので
やって損はないとは思うんですけどね。。。。- 3月7日
-
おでんくん
英語にふれて楽しもうくらいのレベルでいいならアリだと思います!
なんかわたしはこれくらいなら家でできるわと思ってしまって。笑
なんにせよ本人が興味ないなら無駄になるので、本人次第ですかね^_^- 3月7日
-
ウサビッチ
おっしゃるとおりで本人が興味無いと全くだめですよね😭😭
時間あるので少し上の子と話してみようと思います😭😭- 3月7日

はじめてのママリ
私だったら、子供自身が興味持っていたらやらせてみるかな🤔
子供って、興味があればめっちゃ伸びるけど、興味がなければ何一つ響かない生き物だと思ってるので😂
-
ウサビッチ
英語に興味あるのかな。。😅
そもそも 英語 がわかってないと思います🥴🥴- 3月7日

はじめてのママリ🔰
興味があればやらせてあげた方がいいと思います!
うちの子が3歳から5歳まで通っていた国際保育園では週2ぐらいで英語の先生が来てみんなでおどったりしてたみたいなんですが
保育園から貰える写真…お友達はニコニコしてたり踊ったりしてる写真の中うちの子だけ英語の写真は全部無表情で両手を後ろで組んでました…(笑)
聞いてみたら、恥ずかしいから無理って言ってました…
家では普通に英語の歌とか赤はレッド!とか得意げに披露してくれてたので、写真見た時は衝撃的でした😂
最終的には、YouTubeで英語の歌を聞いたりとか、単語とか1人で勉強した方が楽しいって言ってました(笑)

はじめてのママリ🔰
うちはやりたいといったのでやらせてます😊
身につかないかもしれないですが、本人は毎週楽しみにしていてフルタイムではたらいているので保育園でやってくれる習い事はたすかります✨(迎えに行く頃にはおわってます。)
ウサビッチ
なるほどです!
経験させるのはいいことですよね!
ありがとうございました!!