
生後1週間の赤ちゃんがミルク80mlを飲めず、少ないうんちで心配。同じ経験の方いますか?飲まない理由や成長について教えてください。
似たような質問を改めて🙇♀️
生後1週間の赤ちゃんです。ミルクよりの混合で育てています。約2700gの小さめで生まれて退院時は約2500gでした。2週間検診までにミルク80ml飲めるように!と言われましたが、30ml多くて40ml飲んでは寝てしまいます...。うんちは少なめですが、おしっこもしっかりしているため、恐らく2週間検診では体重増えていないと思います。
似たような方いらっしゃいますか?寝てしまったり、起きていても飲むのを拒否するためどうしようもないのですが、いつかは飲むようになるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

nanami
同じく、退院後60が限界だった娘がいます😂
だいたいは40〜60を頑張って頑張って飲ませて、こちらが起こさないと飲まない子でした。
まぁ2週間健診で、また来週来てくださいと言われたがあまり変わらず…。でも何故か一ヶ月健診では良好と小児科の先生に言われました😂
結局、ミルク辞める時までたいした量飲まない娘でしたが、元気です!
(同じ月齢の友達の子が240飲むのに、うちの子は150とかよくありました笑)

nanami
最初混合でしたが、途中で完ミになりました!
時間が解決してくれます😂
-
はじめてのママリ🔰
私も上の子の時1ヶ月半くらいで完ミにしました😂
とりあえず飲ませる努力はして、2週間検診に挑もうと思います😤- 3月7日
-
nanami
私は特に初めての育児で、飲まない娘に無理にでも飲ませてましたが、今も思えばそんな飲まなくても大きくなったなと😂
やるだけやって子供が飲まなかったら、あ、その子の個性なんだなと受け入れたらいいと思います😂- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
まさに個性ですよね😳病的な感じでないのであれば、長い目で見守ろうと思います☺️
- 3月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
上の子がとにかくよく飲む子だったので、いつかは飲むようになると思いつつ不安で😭やっぱり時が過ぎるのを待つ感じでしょうか。あんこさんのお子さまは混合でしたか?