
ベビーカーを使ってコンビニに行った際、店員から冷ややかな目で見られた経験について、他の人も同じようなことがあるのか知りたいです。散歩の際にベビーカーを使う場合、皆さんはどのようにしていますか。
ベビーカーは広いコンビニだとしても嫌な顔されるのは結構普通にある事ですか?🥲
先日ベビーカーデビューをしたのですが、散歩の時に抱っこ紐じゃなくてベビーカーで一度は行ってみたくて今日初めて1人でベビーカーで散歩しました。
その道中に通り道が広いコンビニがあるのでメルカリの発送もついでにしに行きました。
メルカリの発送はレシート発行したらすぐレジなので滞在時間は2分くらいです。
お客さんは1人私の後に入ってきました。
お客さんには特に嫌な顔されなかったんですけど、店員さんに冷ややかな目で見られました。
前日にコンビニでベビーカー大丈夫かなとか色々調べてから行きましたがやっぱり毎回冷ややかな目で見られるのは辛いのでもうベビーカーでは絶対行かないと誓いました。笑
こんなもんなんですかね🥲
皆さんは散歩にベビーカーを使う場合はどこにも寄らず帰ってますか?
- na(妊娠17週目, 3歳3ヶ月)

ままり
ベビーカー大きいですもんね😂😂😂
私もベビーカーで散歩行く時は1万回くらい「すみません」って言ってる気がします。笑
コンビニもベビーカーで普通に入りますよ!
嫌だと思っても態度に出してほしくないですよね…
大人なんだし……笑

🥖あげぱんたべたい🥖
私は堂々と入っていってました😂😂

@@
田舎なのでコンビニは広いところが多いですが、特に嫌な顔されたことないです😳
散歩途中に寄ったりしてます😅

退会ユーザー
嫌な顔されたことなかったです😭
その店員さんのことガン見して冷ややかな目でこちらを見ないようにさせます。笑

はじめてのママリ🔰
えええええ、そんな人居てるんですね??
私ガンガン入ります!!そんな迷惑な事だと思わないですがね🤔
他の客の立場でも、何にも思わないです!!!

ママ
嫌な顔どころから自動ドアじゃないところは開け閉めしてくれたり、親切な方多いです!

はじめてのママリ🔰
横浜大阪神戸和歌山でよくベビーカー乗りました!
どこ行っても嫌な顔された事一度もなくなんなら電車などはいい場所譲ってくれたり一緒に持っておろしてくれたり親切な方がかなり多く感じます!

イリス
当時は都内でしたが、毎日普通にベビーカーです。生後1ヶ月から毎日ベビーカーです。
電車やバス、コンビニ、スーパー、どこへでも行きます。
そんなに嫌な顔されたことないです。
「すみません」のあとには「ありがとうございます」を付け加えるようにしています。
道を譲ってくれたら「ありがとうございます」
手を貸してくれたら「ありがとうございます」
すみませんより、お互い嬉しい言葉です。

na
みなさん沢山回答ありがとうございます✨
意外と親切にしてくれたって方の方が多いので私の行ったコンビニの店員さんがベビーカーに良くない印象を持っていただけなのかもしれません🥲
抱っこ紐だと私にくっついてる方の顔が暑そうで、ベビーカーには慣れておきたいので。。。
また他の広そうなコンビニで見つけたら再チャレンジしてみます😂笑
コメント