
コメント

れよ
痰はおじさんが、カー!ペッ!ってやって出すイメージのやつです😱
喘鳴は息をするときにヒューヒューとかゼイゼイとか聞こえる音です。
同じ方じゃなくて、求めておられる回答でなかったらすみません!
れよ
痰はおじさんが、カー!ペッ!ってやって出すイメージのやつです😱
喘鳴は息をするときにヒューヒューとかゼイゼイとか聞こえる音です。
同じ方じゃなくて、求めておられる回答でなかったらすみません!
「産婦人科・小児科」に関する質問
子ども1歳が初めて発熱しました。 病院には行き、解熱剤はもらってます。 先程40度の熱だったため、解熱剤を飲ませました。 比較的元気で朝昼ごはんは間食して、おやつも食べました。 子どもの発熱が初めてで無知なの…
耳掃除を耳鼻科でしてもらっているママさんに質問です💦 〇生後何ヶ月頃から、どれくらいの頻度で通われていますか? 〇耳掃除だけをお願いして嫌な対応をされたことはありませんか? もうすぐ7ヶ月の娘なのですがベビー…
これは白斑でしょうか? この写真のように腕に若干色素が薄くなっている部分があります。 写真でわかりにくいかもしれません。 白抜けしているところがはっきりしているわけではないのですが、周りよりは白いなぁという感…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
本当に全然わからなくて😂
喘鳴だと思って病院いくと
痰だねって言われて
痰だと思うけど
って病院行くと
喘鳴だねって言われて😂
元々痰絡みのゼーゼーが
すごい子なので
病院ばかりになってしまい
大変です😭😭
発作時の吸入薬はあるので
わかれば使えるのですが😭
れよ
喘鳴は気道(口・鼻〜肺までの空気の通り道)にどこかが狭くなって起こるので、
痰が原因で喘鳴が起こることもあるし、例えば喘息発作で気管支が狭くなって喘鳴が起こることもありますね🤔
音が違うんですが難しいですよね😂
はじめてのママリ🔰
本当に難しいです😂!
次男が6ヶ月から
毎日内服吸入で
治療してるのですが
病院によって
完璧な喘息といわれたり
喘息とはいわない
と言われたりで🤦♀️
ももさんはお子さんが
喘息とかですか😭?
れよ
いえ、呼吸音を日々聴いてる人なだけです!
あと娘に食物アレルギーがあったので一通り本読んだりはしました!
専門ではないのですが、乳幼児の喘息は繰り返す喘鳴に、吸入性抗原(ハウスダストやダニ、カビなど)へのアレルギーがあって、ということだと認識しています。
アレルギー検査は受けられましたか?
子供の気道って細いので、少しの鼻水でもブーブー言いますし、痰もそうですよね😌
難しいですよね…