
コメント

まるころん
上の子が産まれてしばらく両方使っていました。
どちらも口座引き落としです。
どちらも割高だとは思います。
ヨシケイはメニューが決まっているので作るのは簡単でしたしおいしかったのですが、嫌いなものも入っている場合があるのでしっかりチェックして担当者に伝えなきゃいけないのが面倒でした。
コープは重いものを注文すると便利でした。ただ元々割高なのもあるんですが、ついついいらないものも注文して金額が大きくなりました。あと、子供が少し大きくなると、注文のチラシを破き始めてゆっくり見ていられなくなりました。
あと、配達ルートの関係上、曜日や時間帯が限られてくるので、子供の昼寝の時間帯には配慮してもらわなければいけませんでした。(外出時に玄関前に置いていってもらうこともあったのですが、特に夏場など、生鮮食品を長時間外に置いておくのは私はしたくなかったので。)

りゅうゆみ
コープを使っています。
上の方おっしゃるように、支払いは月払いで口座引き落としです。
スーパーで売ってるようなものがあるので、便利です。
最初は買いすぎてしまっていましたが、慣れてくるとどれがおいしいだとかわかってくるので決まった物を買うのに便利です。
-
ひぃたん
コメントありがとうございますm(_ _)m
口座引き落としですね!コープを使われているんですね!
なるほど!これが美味しかったからまた買おう!とだんだん定まってくるんですね✨
参考にさせて頂きますm(_ _)m- 11月6日

nalu
私の実家がヨシケイを利用していました。
何種類かコースがあり、私の実家は両親だけなのですが、プチママという、赤ちゃんの離乳食取り分けができるコースを選んでいました。
レシピに取り分けメニューが載っています。
実家に帰ったときに、何度かヨシケイのメニューを作って食べましたが、汁物とごはんを別に用意すれば良い感じのメニュー構成になっていて、献立を考えなくていいのはステキ!と思いました。
プチママコースは若い家族向けに考えられているのか、ボリュームがありました。
ただやはり、何ヵ月かとっていると、同じようなメニューだったり、野菜もキャベツ、玉ねぎ、人参が定番で、飽きてくるようです。
今週はお休みとか臨機応変にできるようですので、そのように使うと良さそうです。
基本野菜は自分でカットしますが、合わせ調味料が入っていたり、半調理品だったり、時短できるような物が入っています。
プチママのカット野菜コースがあるようですが、ずっと気になったままいます。
私はパルシステムをずっと利用しています。
美味しい物、お気に入りの物が増えてしまい、予算オーバーしてしまいます…f(^^;
-
ひぃたん
コメントありがとうございますm(_ _)m
プチママというのがあるんですね!離乳食とりわけが出来るのはすごく嬉しいですね♬
やはり献立を考える手間が省けますよね!飽きてしまったら週でおやすみもできるんですね〜!パルシステムは頼みすぎてしまうことがあるんですね!
ヨシケイさんが気になってきました✨
参考にさせて頂きますm(_ _)m- 11月7日
ひぃたん
コメントありがとうございます♡
口座引き落としですね!
なるほど!ヨシケイはメニューが決められていて簡単な分、嫌いなメニューや食材もありますもんね。嫌いな食材を抜いてもらえるということですね。確かに少し面倒ですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
なるほど!お米や醤油・みりん・砂糖?など少し重いものを頼むのに便利ですね!曜日や時間が限られるんですね。なるべくなら直接受け取りたいですもんね。
非常に参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m