※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととと
産婦人科・小児科

木曜に熱を出した子どもがいます。火曜までに症状が治らない場合、月曜に小児科へ行くか、水曜に行くか、火曜に耳鼻科へ行くか迷っています。皆さんはどうしますか?

皆さんならどうするか教えて下さい!!

木曜にムスメが熱を出しました。
土日に入るとかかりつけの病院が閉まっているので、金曜に行きました。
喉が腫れているとのことで座薬や飲み薬をもらい、しっかり飲ませたお陰か熱は下がりました。
ですが、鼻水がすごく出るようになり喉が痛いのか離乳食もあまり食べてくれません。(母乳は飲んでくれます)
飲み薬は火曜の朝の分まであります。
ただ火曜はかかりつけの病院(小児科)はお休みです。
火曜までに症状が治ってくれればいいのですが、治らなかった場合どうしようかと迷っています。

①月曜にかかりつけの小児科に行く
②水曜にかかりつけの小児科に行く
③熱は下がっていて症状が鼻と喉なので、薬がなくなる火曜に耳鼻科へ行く

皆さんはどうしますか??

コメント

®️

熱も下がっていて機嫌もいいのなら様子を見ます!
お子さんはぐったりされていますか?
母乳は飲めているようなので大丈夫かとは思いますが、咳がひどくて吐き戻しが多く経口摂取が無理なようでしたら小児科に行かれた方がいいと思います。
なるべくかかりつけ医に行きたいですよね(ノ_<)

  • ととと

    ととと

    コメントありがとうございます。
    本人は機嫌もよく吐いたりもしてませんが、鼻が苦しそうです。
    詰まってる訳ではないんですが、母乳を飲んでいる時も時々口で呼吸をしないと苦しそうにします。鼻水を吸うストローみたいな物を使っても全然とれないので、奥に溜まってるみたいです。
    そうなると耳鼻科で吸ってもらったりした方がいいのかなぁと…

    • 11月5日
あいこ

私ならとりあえず月曜日にかかりつけの小児科に行きます。
そして火曜に耳鼻科にいくかな

  • ととと

    ととと

    コメントありがとうございます。
    両方行っちゃう手がありましたか!!!
    でもそのほうが確実ですね!

    • 11月5日
  • あいこ

    あいこ

    耳鼻科で鼻すってもらうと治り早いですよー
    小児科でも薬もらっておくとあとあと何かあった時用に温存しておくのも手です

    • 11月6日
  • ととと

    ととと

    治り早くなるんですか!いい事聞きました☆
    私も喉が痛くなって来たので2人で耳鼻科行きます!

    • 11月6日