※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

麦茶家で作ってる方水道水使ってますか?😂ウォーターサーバーとかないけ…

麦茶家で作ってる方水道水使ってますか?😂
ウォーターサーバーとかないけど子どもも飲むものなので毎回お湯2リットル沸かして煮出してるんですが面倒臭いので
少量のお湯で煮出してあと水ぶち込みたいんですけどいつから子どもは水道水飲めるんでしょうか😂

コメント

ママリ

なんか水道水って地域によって全然違いませんか?😂
うちの地域は田舎で、まだマシな方で、水道水でいっか。と飲ませてた時もありました!

でもシンクが白くなるのはカルキが多いからだそうで、ここの地域カルキ多いからシンク白くなるよねーと周りのママさんたちが言っていたので
なんか気持ち悪くなりましたが🥲

かたや主人の田舎は水道水でミルク作れるほど綺麗でした😀!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!地域によって違いますよね🥺水道水でミルク作れるなんて羨ましすぎます😂
    愛知住なので色々調べてみます!ありがとうございます😊

    • 3月6日
ミユキ

うちもまだ水道水怖くてお湯沸かしたもの使ってます😃
1歳過ぎたから大丈夫かなぁとも思いながら…まだ使う勇気がなく😭
ちなみに千葉です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり不安になりますよね🥲
    うちもいいかなぁ、やっぱりやめとこうかなぁ、で毎回モヤモヤしながら沸かしてます(笑)
    愛知住なので色々調べてみます☺️ありがとうございます✨

    • 3月6日
唐揚げ

1歳過ぎたらokですよ!!
うちは富士山の湧水で美味しいのでそのまま水道水で麦茶作ってます♪
でもやかんで沸かした方が美味しいんですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🥺
    わ〜美味しそう。。羨ましいです😭
    ありがとうございます✨

    • 3月6日
deleted user

我が家はウォーターサーバーありますが麦茶を作る時はティファールで水道水てわお湯を沸かして麦茶にしています!