
初マタで7wの妊娠中に茶オリや鮮血が出て不安。病院には連絡していないが、同じ経験の方がいるか心配。
初マタです。
顕微受精で授かりました。
ちょうど7wに入り心拍確認もでき、赤ちゃんの大きさも週数通りだったのですが、その次の日から茶オリ、数滴の鮮血があります🥲
診察の時は特に何も言われず、ホルモン補充しているため、出血しやすいのもわかっているのですが、先程便秘で踏ん張ると膣からまた少し出血が🩸(拭くと付くぐらいです。。)
信じるしかないのですが不安でたまりません🥲
生理並みの出血や腹痛はないので病院には連絡していません。同じような方いらっしゃいますか??
- ema
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠初期に出血を経験する方はとても多いですが、心配な時は連絡して、エコーしてもらうと安心できると思います
私も1人目は顕微授精で、ひと月茶オリが続きました。(2人目も茶オリはありました)
やはり不安で診てもらったこともあります。
止まった後も初期は何かと腹痛がありがちなので、不安な時は診てもらってました😌

ワーママ🌻
不安ですよね🥺
不安を拭うためにお金はかかるけど
何度も病院に行って確認するか
正直できることはないので
安静にして時間が経つのを待つか、、
妊娠ってずっと不安との戦いですよね😭
-
ema
ありがとうございます。
そうなんです、、安静にするしかないのかなと思うのですが、普通に仕事にも行ってますし、急には休めないし、でも赤ちゃんを守れるのは私しかいないって分かってるんです😭😭
出産するまで悩みは尽きないんでしょうね😭😭- 3月6日
-
ワーママ🌻
出血があった日は
仕事休んでました🥺
会社の人もわかってくれると
思いますよ🥺
あとあと後悔しても
しきれないですからね😭
会社には自分の代わりがいるけど
赤ちゃんの代わりは見つからないので自分も赤ちゃんも大切にしてください🥺- 3月6日
-
ema
ありがとうございます😭
- 3月6日
ema
ありがとうございます。
もう少し鮮血が続けば…と思っていると出血は止まり、じゃあまぁいいか…と思っていると茶オリがでてきて…とタイミングを見失っています🥲
しかし、手遅れになるよりか、見てもらって安心した方がいいですよね🥲
明日もこの様子なら連絡してみます😔😔