
ドラム式洗濯機を使用している方にお伺いします。乾燥できない衣類がある場合、どのように対処していますか。気にせず乾燥していますか、それとも別の方法で干していますか。
ドラム式洗濯機をお使いの方
乾燥までかけると思うのですが
乾燥をかけれない衣類がある場合
どうしてますか??
気にせず一緒に乾燥してますか?!
それとも、別で除湿機かけたりして干していますか?👕
- rin
コメント

はじめてのママリ🔰
ズボラなので気にせず乾燥してます、、、笑

初めてのママリ🔰
洗濯が終わったら乾燥かけられないものは取り出して別で干してます!
-
rin
昼間に洗濯されてますか??
夜だと生乾き臭くなりそうでどっちにしろ除湿機かけないといけないですよね。。- 3月6日
-
初めてのママリ🔰
夜です!
部屋干しのものはそこまで大量じゃないので、除湿機が必要なレベルではないです!- 3月6日

退会ユーザー
続けて乾燥機にかけられるものと、洗濯だけで取り出すものと分けて洗濯してます!
-
rin
そのようなやり方もあるんですね!!ありがとうございます🥺😊
- 3月6日

退会ユーザー
洗濯機で乾燥までかけないものを先に洗濯して、室内干しや浴室乾燥を使用。
その後乾燥までかけるものを回しています🙌

はじめてのママリ🔰
乾燥機にかけないものを先に洗濯しランドリールームで除湿器とサーキュレーター回してます。その後乾燥機まで回すものを洗濯しています😊
rin
縮んだりとかないですか??
シャカシャカ生地の子どもの上着など💦
私もそのまま乾燥したいですが怖くて、、😂
はじめてのママリ🔰
ニットとかも関係なくガシガシ洗ってますが、今のところ大丈夫です!シャカシャカは持ってないので分からないですが😭😭🙏🏻
私は面倒くさがりなので乾燥してしまいます、、笑
rin
そうなんですね!大丈夫だと問題ないですよね✨コメントありがとうございます😌