※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hooo
子育て・グッズ

保育園で使う水筒を悩んでいます。4歳10ヶ月の子と2歳5ヶ月の子には、コップ飲み、直飲み、ストローのどれが適しているでしょうか?容量も教えてください。

今月末、保育園が自由登園でお弁当と水筒持参なのですが、水筒を持っておらずどれを購入しようか悩んでいます😭💦
4歳10ヶ月の子と2歳5ヶ月の子なのですが、コップ飲みor直飲みorストロー、どれがいいのでしょうか?😅
また、容量も教えていただきたいです😰

コメント

御園彰子

4歳のお子さんなら、直飲みでいいと思います。
うちの4歳半の次男は幼稚園児で3歳半から直飲みです。
サーモスの500mlです。
ちょっと重いですがすぐ慣れました。
2歳児ならストローですかね。
コップ付きは、先生が注いでくれなさそうなら辞めた方がいいかなと😅

  • hooo

    hooo

    回答ありがとうございます!
    上の子は直飲みタイプにしようと思います😄
    下の子はみんなどんなのを持ってきているか明日先生に聞いてみます😳

    • 3月6日
りんご

娘は年少から直飲みにしています。それまではストローにしていました。

  • hooo

    hooo

    回答ありがとうございます!
    上の子は直飲みにしようと思います!🥰

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は重い水筒が禁止だったので、ほとんどの子が直飲みのスケーターですね。480mlです。
4歳入園だったので、2歳はどうか分からずすみません。

  • hooo

    hooo

    回答ありがとうございます!
    上の子は直飲みにして下の子は明日先生に聞いてみようと思います!😳

    • 3月6日