※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saia
子育て・グッズ

出産祝いで2万円分のプレゼントを選びたい。オムツやミルクは不要で、ジャンパルーを考えているが、残りの7千円で他におすすめはあるか?プレイジムは持っている。

出産祝いについて。
親友に2万円分何が欲しいか聞かれました。
オムツだとサイズアウトしても困るし
ミルクは完母なのでいらないですし
なにを頂くか迷っています。
現金は駄目らしいので物で探しています。

今の所ジャンパルーと考えているのですが
2万円分きっちりと言われたので
残りの7千円ちょいくらいで
他に何かありますか?

プレイジムはもうあります。

コメント

saia

補足
今は生後3ヶ月です!

かなみママ

今6ヶ月なんですが、ウチの子が今必要なのは、ベビーサークルとフロアマットです。動き回るようになって、危なかしくて目が離せないので...。

あとは離乳食始まったので、離乳食キットが物入りになりました。

今3ヶ月なら少し早いですが、将来的に自分が欲しいと思ったものを挙げてみました!参考になるか分かりませんが...。

みどりーの

商品券もだめなんですかね??

まめちゃんママ

離乳食キットとかはどうですか?
あと2ヶ月後には使いますし♡

みし

赤ちゃんの保湿剤はどうでしょう?月齢問わず使えますし。
ママ&キッズの、ベビーミルキーローション
はどうですか?
ママ&キッズは高価だし、効果も高いですよ!(オヤジギャグではありませんf^_^;)
1本2000円なので、何本か買ってもらうとか。

それか、私ならば、積み木などのオモチャをおねだりします(^_^)

Chimi

質問とちょっと違いスミマセン。私は2万円で高価な積み木を頂きました(^ ^)
自分では買うのを躊躇しちゃうけど欲しい物を…と思い。

deleted user

わたしは絵本がいいなーと思いました(^^)
普通の絵本はもちろん、布絵本、音の出る絵本とか、、、
絵本は小学生になっても見てたし(わたしは)、大人になっても親がとっておいてくれたので、何かうれしかったです(^^)
長く使える物だから、くれる方も、うれしいかなと思いました(^^)

SARISARI

バウンサーとかベビーカーなど大きいものはどーですか٩(๑❛ᴗ❛๑)۶?
あとは長く着られるサイズのブランドの服など(◍•ᴗ•◍)
友達はトイザラスの商品券は嬉しかったと言ってました(◍´ಲ`◍)
参考までに♡

deleted user

私も絵本に一票です!
買うと高いですし、その金額ならシリーズものなど一気に揃えられますよ☆

りおんママ

私は贈るのも、頂くのも、ミキハウスの靴にしています。歩きはじめに必要なので、今すぐには使えませんが服と違って季節を考えなくていいので。

りんりん

友達に赤ちゃん本舗だか西松屋だかの商品券をあげました。