コメント
kanayan
我が家の3歳の娘もいまだに夜泣きするし私の腕枕じゃないと寝ないです(><)
上の子はそんな事なかったんですけどねぇ💦
あきと
うちもそうです😅半年から1歳半まで1~2時間おきの夜泣きがありました!
今は腕枕、ギュー、手を繋ぐ等どこかが触れてないと寝ません!私が見つからないとそのまま目を覚まし、よし!起きよう!と機嫌よく起きます(笑)
今だけかなと思い対応していますが、本当にしんどい時はぬいぐるみで代用しています(笑)
kanayan
我が家の3歳の娘もいまだに夜泣きするし私の腕枕じゃないと寝ないです(><)
上の子はそんな事なかったんですけどねぇ💦
あきと
うちもそうです😅半年から1歳半まで1~2時間おきの夜泣きがありました!
今は腕枕、ギュー、手を繋ぐ等どこかが触れてないと寝ません!私が見つからないとそのまま目を覚まし、よし!起きよう!と機嫌よく起きます(笑)
今だけかなと思い対応していますが、本当にしんどい時はぬいぐるみで代用しています(笑)
「1歳」に関する質問
1歳の娘がクループっぽい咳をしてあまり眠れないようです。 日中受診はしており、ホクナリンテープ、モンテルカスト、デキサメタゾンエリキシルの処方を受け、すべて使用しました。 薬の使用の他に何かできることはありま…
熱性痙攣持ちのお子さんがいらっしゃる方、インフルエンザ不安じゃありませんか?(インフルエンザ脳症等) 数ヶ月前に1歳すぎてから突発性発疹で熱性痙攣が出て、子供4人育てて初めてのことでとにかく泣きました。 あの時…
愚痴です 私と旦那と次女の1歳の子がインフルにかかってしまいました。 長女(3歳)三女(3ヶ月)はまだなっていません。 どうしようもないですけど 旦那と次女を同じ部屋にして 私は長女と三女のお世話をしています。 私がな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私の子はパパっ子で旦那だと腕枕かお腹の上に乗ってます
私だと体型が違うからなのか乗ってもすぐ降りて脇に頭フィットさせて背中くっつけて寝ます😂
下の子は逆に夜泣きもないし電気消せば毛布もって勝手に寝てました。今は寝る前に遊んで仕方ないですが🤣