
コメント

kanayan
我が家の3歳の娘もいまだに夜泣きするし私の腕枕じゃないと寝ないです(><)
上の子はそんな事なかったんですけどねぇ💦

あきと
うちもそうです😅半年から1歳半まで1~2時間おきの夜泣きがありました!
今は腕枕、ギュー、手を繋ぐ等どこかが触れてないと寝ません!私が見つからないとそのまま目を覚まし、よし!起きよう!と機嫌よく起きます(笑)
今だけかなと思い対応していますが、本当にしんどい時はぬいぐるみで代用しています(笑)
kanayan
我が家の3歳の娘もいまだに夜泣きするし私の腕枕じゃないと寝ないです(><)
上の子はそんな事なかったんですけどねぇ💦
あきと
うちもそうです😅半年から1歳半まで1~2時間おきの夜泣きがありました!
今は腕枕、ギュー、手を繋ぐ等どこかが触れてないと寝ません!私が見つからないとそのまま目を覚まし、よし!起きよう!と機嫌よく起きます(笑)
今だけかなと思い対応していますが、本当にしんどい時はぬいぐるみで代用しています(笑)
「夜泣き」に関する質問
夜泣きがひどくて、しんど過ぎる。 1歳11ヶ月の娘。2歳になる前におしゃぶりを外す訓練中。 昨日で1週間、おしゃぶりなしで寝ているが、寝つきも立ち抱っこゆらゆら、夜中も3〜4回ギャン泣き、立ち抱っこゆらゆらで、15分…
夜泣きでしょうか、、、? 1歳児の娘が昨日の夜から夜中に何度も起きます。 鼻水が出始めたので発熱するのか?と様子見しても発熱なし。 鼻水で寝れないから起きるのかなと思いますが大泣きして起きます。 今までの風邪…
夜泣き酷すぎて、時々こんな子いらない…ってなります。 生まれてから夜泣きがずーっとなくならず、1歳すぎてから夜泣きがさらに酷くなり、いまだに酷い時は2.3時間に1回の頻度で泣いてくるので私の睡眠時間は細切れで3.4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私の子はパパっ子で旦那だと腕枕かお腹の上に乗ってます
私だと体型が違うからなのか乗ってもすぐ降りて脇に頭フィットさせて背中くっつけて寝ます😂
下の子は逆に夜泣きもないし電気消せば毛布もって勝手に寝てました。今は寝る前に遊んで仕方ないですが🤣