※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青空
子育て・グッズ

小学校の給食が、今月は16日でおしまいです。その先、4月上旬まで、毎日お弁当かぁ、、、😥今から気が重いです🤮

小学校の給食が、今月は16日でおしまいです。
その先、4月上旬まで、毎日お弁当かぁ、、、😥
今から気が重いです🤮

コメント

pooh

学童に入ってるのですか?
うちは、小学生組は家でお留守なので、時々、カップラーメンや、ピザトースト勝手にしてもらう日作ってます🤣
それ以外は、ワンプレートで作って、好きな時どうぞ‼︎
にしてます😅
お弁当面倒くさいですよね😂

  • 青空

    青空

    学童は、お迎えに間に合わないので行ってないんです。
    本人も、中途半端に帰るのが嫌なのか、気の合う友達がいないのか、学童に行かないで、家で勝手に食べると言うので、そうしようかなぁと思ってます。

    ワンプレート、それをレンチンするんですか?

    • 3月5日
  • pooh

    pooh

    そうですねぇ‼️
    ご飯も盛り付けて、レンチンです😊
    レンチン出来ない、ポテサラとかは、別の容器に載せて、一応、プレートの上に置きますが、これは、レンチンする時、外してねぇ😊
    って言ってます。

    カップラーメンの時は、一応、ミニおにぎりも作っておいて、途中お腹すいたら、足してねぇ。って言ってます。
    炭水化物ばかりになっても、夜とかで、調整すればいいので、特に子供だけの昼は、お腹空かさずに食べておいてくれればいいと、思って、あげてます^ ^

    幸い、仕事が短めなので、おやつくらいには帰ってこれるので、時々おやつ買って帰ります😊

    • 3月5日
  • 青空

    青空

    なるほど~
    カップラーメンはうちはまだ無理そうですが😅
    レンチンならできるかもしれません。

    サンドイッチが好きなので、コンビニで買って…と言いたいけど。
    ドラマでよく見る、500円玉が置いてあるとか、淋しいですよね💦

    あ!
    ゆでたまごと、調味料を入れて。まぜて食べてね!とかなら、楽しいかな🤭
    食パン置いておいて😂

    • 3月5日