
異性の子供が大浴場に入ることについて、何歳から嫌に感じるか意見を伺いたいです。長男は3歳でおむつは外れていますが、皆さんの考えを教えてください。
異性の子供が入浴場に入ることについて
今度家族で温泉へ行きます※コロナ禍なのに、という否定意見はいりません
その際、長男と大浴場に行きたいのですが、皆さんは何歳のお子さん※異性が大浴場にいると嫌と感じますか。
ちなみに、そこのホテルはおむつの外れていないお子さんも一緒に入ってもいいところです。
長男はおむつが外れていますが、3歳だと大きい?し、嫌な方もいるのかなぁと💦
そういったホテルなので、ほとんどがお子様連れだとは思うのですが💦
皆さんの意見をお聞かせください🙇♀
- 痩せたいけど動きたくない(3歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
6歳までOKの所が多いように感じます。

R
私だったら下の子と私で上の子は旦那にお願いします🤔

ツー
異性の子供が入浴場に入るのは7歳以下なら法律的にはオッケーなので、3歳半なら全然良いと思います👍✨
私的には、息子が5歳になったらパパと男湯に入ってもらおうと思ってます👦👨

あゆか
私は四歳くらいからは夫にお願いする予定ですね😓💦
子供の頃に小さな子どもでもチラチラ見られる気がしてすごく嫌だったので💦

まい
5、6歳くらいまでなら全然気になりません。
かわいいなぁ、としか思わないです☺️

痩せたいけど動きたくない
皆さん、コメントありがとうございます!!
皆さんのご意見を聞いて、今がギリギリラインなのかなぁと思ったので、大浴場一緒に入れるのは今回でラスト!という気持ちで、今度の旅行では一緒に入ろうかなと思います♨

まっこ
未就学児までは仕方ないかなと思います。
小学生になったり、未就学児まででも身長も大きかったりしたら嫌ですね。

moony mama
我が家は、夫が単身赴任で旅行の時にいないことが多く、四歳までは女風呂に入ってること多かったです😊(身長大きい方ですよ)
個人的には、小学校入学前までならOKかな?と思ってます。
コメント