※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

1人目が逆子で帝王切開、2人目は頭位で出産して欲しいと思っています。逆子が治らなかった経験から、2人目も逆子になる可能性が気になっています。

1人目を逆子で帝王切開された方、2人目は出産時、頭位でしたか?

私は、1人目が逆子で、23週から予定帝王切開の39週まで一度も治ることありませんでした。

現在2人目妊娠中ですが、1人目のときに産まれるまで頭が胃のすぐ下くらいにあり、かなり圧迫されてしんどかったのと、膀胱をキックされることが多く、頻尿がひどかったので、今回は頭位であって欲しいなと思っています。

1人目逆子が治らなかった場合は、2人目もそうなることが多いのかなとふと思い質問しました💦

コメント

にこ😊

私も全くおなじ感じでしたが
ふたりめは普通に頭位でした😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    先生からは出産までに自然に治ることが多いから大丈夫だと思うよ~と言われ、あまり深く考えず過ごしていましたが、結果ずーっと治らなかったので、本当に頭位になるのが考えられなくて😅
    2人目は普通に頭位だったと聞いて、少し安心しました😊

    私もそうであって欲しいです✨

    • 3月5日
S (22)

1人目逆子
2人目今のところ頭位です。23wからずっと逆子で38wで予定帝王切開でした。
2人目はは37wに手術予定ですがどうせ手術なので向きはどうでもいいかなぁって思ってます😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    2人目は頭位なんですね😊

    頭位だと、後期にあった胃のムカムカや吐き気など悪阻再来みたいな症状が少しマシになるのかなと思いましたが、どちらもそんなに変わらないですかね😅

    • 3月5日
  • S (22)

    S (22)

    あんまり変わらないかもです😅今もう既に胃もたれ酷くて先が思いやられます、、

    • 3月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね😅
    赤ちゃんがお腹の中にいるのは同じなので、頭で圧迫されるか足やお尻で圧迫されるかの違いですかね💦

    向きはあまり気にせず、そうなる覚悟しておきます!
    ありがとうございます😊

    • 3月5日