
血液検査の結果が悪く、急遽誘発分娩入院中。陣痛に繋がらず不安。同じ経験の方いますか?張りも消えてしまいました。
私の血液検査の結果が良くなかったため、急遽誘発分娩になり入院中です。38週です。
1日目、促進剤の点滴を5時間打ちましたが陣痛に繋がらず終了
2日目の今日は錠剤を6錠飲みましたが、定期的な張りはくるものの痛みも強まらず結局は終わってしまいました。
子宮口は1センチのまま、若干下がってきているとのことではありますが陣痛に繋がらないことに対して不安が大きくなってきました。
同じような方で無事にご出産された方いらっしゃいますか?
促進剤が終わり部屋に戻ったら張りも無くなってしまいました💦
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
一人目で予定日超過ですが誘発した時は2日間促進剤が効きませんした😭
張りや痛みは出ても陣痛に繋がらず💦
3日目も丸々一日促進剤したらやっと夕方から陣痛きて夜中は陣痛に耐えて翌朝出産でした✨
促進剤が効きにくい体質かもですね😭
今が一番不安になっちゃうと思いますが、もうちょっとで赤ちゃんに会えるのでゆっくりお身体やすめてくださいね😊
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😣
昨日一昨日と2日間(点滴&錠剤)やったものの子宮口は1センチのまま、張りはきても痛みは強くもならずそのまま終了してしまいました。
日曜日は産院がお休みでやることがないとのことで一時実家に外泊しています。
また明日から再開するのですが、陣痛が来るのかめちゃくちゃ不安です💦
立ち会いもできないのでずっと1人だといらないことまで余計に考えてしまって😂
なるべくリラックスして、赤ちゃん信じて頑張ります😭💕