
コメント

きてぃ
上の子ですが、去年の夏から始めました!2年生です。顎が狭く新しい歯が入るスペースがなくて…です。
幼稚園の時からずっと矯正と言われてましたが、上の前歯が抜けたら矯正考えようねと言われてちょうど1年前に矯正することを決めました。
たぶん歯が生え変わる時期から始めると思うので小学生になってからじゃないかなーと思います!!あとは歯医者さんの方針もあると思います!!

ゆゆ
歯が生え変わったら出来ますよ〜!
小学生の低学年から初めてる子が一番最小年齢でしたよ
私も気になって最近歯科医に相談しました
-
ゆーまま🔰
ありがとうございます!
- 3月5日

ママリ
上の子が小学2年生頃にはじめました🙂下の子が今2年生で、前歯が生え揃ってから決めようと言われてます。下の歯がガタガタで、上の歯が綺麗に生えてきたら中学生から下の歯だけ矯正、上の歯もガタガタなら前歯が生え揃った時点で上も下も矯正と言われてます。
-
ゆーまま🔰
ありがとうございます!
料金、どのくらいのかかりました?
ちなみに矯正歯科は自分で探しましたか?- 3月5日
ゆーまま🔰
ありがとうございます!
料金どのくらいのかかりますか?
きてぃ
矯正の器具で50万円、それプラス検査代とか調整するので行くたびに3,000円くらいかかってます😭