
コメント

退会ユーザー
運転の練習以外では預けて2人で…はないです!
用意や申し送りも面倒ってのもあるかもですが…😅
預かって下さる方が負担でなければ大丈夫ではないですかね?

yasi
全くないです( ̄▽ ̄;)
どちらかといえば、子どもたちとみんなでお出かけしたいです(*´ ³ `)ノ
二人の時間は老後の楽しみです🥰
今は2人で切磋琢磨して頑張ってます
-
いちご
わたしも滅多に預けないですが、
義姉がよく預けに来てて😅
同居だから
わりと辛くて😭- 3月5日
-
yasi
義姉にとったら実家なんですかね??
実家だから仕方ないと思うけど何度も来られるとしんどいですよね😓
ご主人と遊び行ってるんですか??- 3月5日
-
いちご
そうです!
旦那の実家で同居してて、義父しかいないんですが、
頻度が多いかなーと😅
遊びに行ってるのかどうかがよく分からないんです😓
でも、2人で預けに来て
2人で迎えに来ます😅- 3月5日
-
yasi
なるほど〜〜、不妊治療とかされてる場合もありますよね😥
お土産とか買ってきてくれてたら、出かけてるんだって思います😂- 3月5日
-
いちご
お土産は買って来てたことないですが、どうなんでしょ🤔
不妊治療の事は私はよく分からないんですが、
土曜日とか日曜日でもできるものなんですかね?- 3月5日
-
yasi
見ててもらってて毎度お土産なしは遊び行ってたらちょっと😅ってなります笑
いちごさんもいるんだし、少し考えろって笑
場所によると思います!
土日17時までとか、ご夫婦で通いやすいようにはなってます😌- 3月5日
-
いちご
どこに行ってるのか不明なので、正直、またかよ...って思ってしまいます😅
そうなんですね!
たしかに、不妊治療だと、子連れでは行けないですもんね🤔
イラッとしないように
そう思うことにします‼️- 3月5日
-
yasi
自分も絶対思います!笑
しかもこのご時世にどこ遊んでんだよ。とも😂
もしかしたら??も考えるしかないですよね😥
どこかにお出かけですか?って聞いちゃいそうです笑- 3月5日
-
いちご
義父には何するか伝えてると思うんですが、
過去に仕事だと嘘ついて飲みに行ったりしてたみたいなので、ホントのところ分かりません😂
しかも、おもちゃの扱いもかなり雑で
壊されそうでさらに不愉快です😓閉まっておいても
見つけ出して遊ぶので
ほんと勘弁して欲しいです😭- 3月5日

しおり
羨ましいでーす!🤣実家も遠いので4歳のお姉ちゃんが生まれてから、旦那と出かけたのは1度実家に帰省中に預かってもらってランチしただけです😂預かってくれる方が周りにいて、迷惑じゃないのならいいと思います
-
いちご
私も羨ましい限りですが、
義姉がよく子供預けに来てて
同居なので、私にも負担くるので、正直やめて欲しいなと思ってしまいます😅- 3月5日

ぽんぴ
毎月はしてないですねぇ。
結婚記念日は必ず預けて二人でデートします。
預けるとしても半年に一回ペースですかね!
-
いちご
わたしも半年に1回ペースですが、
義姉がよく子供預けに来てて
同居だから
負担が少なからずあって
妊娠中でもあるので
正直、ペース落として欲しいなぁと思いました😅- 3月5日
-
ぽんぴ
それは落としてほしいですね、、この時期ですし更に。うちも同居でよく義理兄が子供預けに来るので気持ちわかります。
- 3月5日
-
いちご
そうですよね😓
最後まで義父が面倒見るならいいんですが、途中で疲れて丸投げされるのでほんと嫌です😓しかも怒る時は相手が悪くても必ず私の娘を怒るし...😭- 3月5日

ぴー
私は預けられる身内が居ないので、出産してから1度も夫婦で出掛けたことはないけど、、
預けられる環境があるのなら
全然良いと思いますよ❣️
預かってくれる人が嫌でなければ、回数は問題ないかと😁
-
いちご
義姉の子供を義父が預かるんですが、最終的に
私たちが面倒見なきゃなくて
妊娠中でもあるので、正直辛くて😭- 3月5日
-
ぴー
わあ〜😭預けられる側なんですねー!
それは納得いかんなーー
33週だったらお腹も大きいし、いちごさんも大変でしょう!!自分達のことで精一杯ですよね
旦那さんが引き受けちゃうなら、旦那さんに全部任せちゃえ!って感じですが、結局いちごさんに回ってきちゃうんでしょうね😭💦
私なら、子供連れてどっかに遊びに行く(逃げる)けど
コロナ禍だし難しいですよね💦?- 3月7日
-
いちご
義父も面倒見れないなら断ればいいのに断らないし
当たり前のようにいつの間にか自分の部屋に逃げますからね😱
旦那に任せてはいるんですが、
困ったことに義姉の子供は旦那の事相手にしないんですよね😅
私も出かけたりはしますが、コロナ禍でもあるし
3歳の娘を連れて歩くと走り回ったりして私が追いつかないので
本当なら家でゆっくりしてたいです😭
あと、出かけて帰ってくると部屋が散らかり放題のままなのでどっと疲れます💧- 3月8日
-
ぴー
なかなか義父さんや、旦那さんには『私は預かれないよ。』と言えないですかね?💦
私、数年前までは義両親や旦那に我慢してたけど、開き直ってめっちゃ言う事にしました。😂
(いい嫁ではないですw)
文章からすると、義父さんと一緒に住まわれてる感じですか?
義父さんとか旦那さんが、『片付けくらいして帰れ』って言ってくれないとー!😆
嫁からは言えないですよね笑- 3月8日
-
いちご
わたしも我慢しちゃってなかなか言えないんですが、
なんか、ただでさえ同居ってだけてストレス溜まるのに
さらに我慢してストレス貯める必要もないですね😳‼️
同居なんですけど、ほんと、片付けくらいして帰れよって毎度思いますけど、
旦那は何とも思わないのがすごいなと思います😓自分の娘が人の家に遊びに行って片付けもできないとか絶対嫌ですからね😅- 3月8日

スイ
長男生まれてから2人で出かけたことないですね💦義弟夫婦は義両親の近くに家があるのでよく預けてますが💦
羨ましいです🥲
-
いちご
わたしも数える程しか預けたことないですが、
しょっちゅう義姉が預けに来てて
義父が最後まで面倒見るならいいんですが...
途中から丸投げで正直つかれます...😭- 3月5日
-
スイ
言わないと分からないところもありますからねー、、💦今日はすみません、疲れているので休みますと言ってきっぱり断るのも手ですよね😢
- 3月5日
-
いちご
それが、何も言わずに立ち去るんですよ😱
気づいたら義父いない!
みたいな😓- 3月5日
-
スイ
マジですか!!それイラっとしますね!私だったら初っ端から自室引きこもります!😣😣こっちに渡してくんなオーラめっちゃ出しちゃいそう😤
- 3月5日

yunon🌏
それ以上預けて
夫婦で出かけてますよ🥰
-
いちご
羨ましいです🥺
私は預けられる側なので
正直つらいです😭- 3月5日
-
yunon🌏
ん?預けられる側ですか?- 3月5日
-
いちご
義姉が義父に預けに来るんですが、義父が最後まで面倒見るわけではなく、
私たちに任せて自分は自由に過ごしてるんです😅
義姉はしょっちゅう義父に預けに来て、毎回私たちに任せられるので嫌で嫌で💦
なので、預けられないように出かけるのですが、コロナ禍なので、あまり人混みに行くのも嫌だし...と、ストレスが溜まるのです😭
もちろん、義父が最後まで面倒見てくれるなら
子供預ける頻度は気にしませんが😣- 3月5日

y u u 𓂃 𓈒𓏸
親御さんの負担になっていないのならいいと思いますし、羨ましいです🤣
私は年に1度あるかないかです🥲
-
いちご
義姉がよく義父に子供預けに来るんですが、
義父は疲れたらほっぽり出してわたしたちに負担くるので
勘弁して欲しいです😭- 3月5日

あ
実家も義実家も遠いのでほぼ預けて出かけたことないです😇
義実家行った時には2人で出かけておいでって言われることもあります😌
実家には一度も預けたことないです!
近くに居ても月1では預けないです…
-
いちご
預かった本人が最後まで面倒見るなら問題ないとおもうんですが😅
途中から人任せにしてくるので...😓
私自身は月1回でも多いかなと思っていたので
他の方はどうなんだろうときになって質問しました💡- 3月5日

ママ
ここまで読ませていただいたのですが、
それ義理のお姉さんが悪いわけでもなく
義理のお父さまが
気前よく預かったものの、いちごさん任せにしてしまうことが
1番の問題かと思うので
それで義理のお姉さんに
物申すのは違うかなぁと思いました🥺💦
月1〜2回でしたら
多い!とは思いません☺️
夫婦仲良いんだな〜くらいです🤔
遠くに住んでいるので叶いませんが、私の母は喜んで預かってくれそうです😂💕
-
いちご
1番の問題はそこなんですが、
義姉も義父が最後まで面倒見れないの分かってて義父に預けるので、それもなかなかやっかいだなーと😣💦
私の母は1時間でも疲れると言うので
預けることも無くなりました😅義両親はもちろん預かってくれません😅
なので、私は月1~2回でもおおいなぁと感じてました🥺- 3月5日

ママリ
義姉さんも、いちごさんがみてくれるのわかってて預けてそうな感じですよね…💦
旦那さんから義父や義姉に言ってもらうことはできないですか?
たまにならいいですが、頻繁に頼まれると疲れますよね。
-
いちご
そうなんですよね😣
旦那も断らずになんでも引き受けてしまうタイプだし、
私大変なんだけどと言っても
俺が見てるから良いでしょ
みたいな感じです😓- 3月6日
いちご
私が預けるわけでもないんですが、私は同居で、義姉がよく義父に子供預けにきて、
義父も私の旦那がいると義姉の子供の面倒見ないので、私的には負担になるので
なるべく控えて欲しいなぁと思ってしまってました😅