家事・料理 後期のパン粥は牛乳を入れる場合牛乳どれくらいで作ればいいですか?6枚切りの2枚分です。 後期のパン粥は牛乳を入れる場合牛乳どれくらいで作ればいいですか? 6枚切りの2枚分です。 最終更新:2022年3月5日 お気に入り 牛乳 もちもち(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 浸るくらいいれてました! 3月5日 もちもち 小さくちぎって作るときは2枚分で400入れてましたが量一緒でいいですかね? それとも手づかみ野菜から始めるならパンもそのままあげたらいいですか?🙇♀️ 3月5日 はじめてのママリ🔰 私は量測ってなかったのですが浸ってれば大丈夫だと思います🙆♀️そのあとチンしますよね? 息子は10ヶ月くらいからそのまま上げてました😊! 3月5日 もちもち ちぎって水を入れるときは鍋でコトコトひたひたになるまで煮てました。 MAMA DAYSの作り方が8枚切りなのでうちは5枚切りは6枚切りを使っててよくわからなくなったので💦 3月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もちもち
小さくちぎって作るときは2枚分で400入れてましたが量一緒でいいですかね?
それとも手づかみ野菜から始めるならパンもそのままあげたらいいですか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
私は量測ってなかったのですが浸ってれば大丈夫だと思います🙆♀️そのあとチンしますよね?
息子は10ヶ月くらいからそのまま上げてました😊!
もちもち
ちぎって水を入れるときは鍋でコトコトひたひたになるまで煮てました。
MAMA DAYSの作り方が8枚切りなのでうちは5枚切りは6枚切りを使っててよくわからなくなったので💦